概要: 経営強化貸付(経営環境変化対応資金:観光振興対策)は、県内の観光産業の振興に寄与する事業を営み、「施設等の整備」や「観光客の誘致」、「MICE誘致」、「消費促進支援」を行いたいときに利用できます。
支給金額: 10,000 万円(最大時)
■対象者
次の要件を全て満たす必要があります。
(1)県内に住居若しくは事業所を有する個人又は県内に本店若しくは事業所を有する法人であること。
(2)客観的に事業を行っていることが明らかであること。
(3)行政庁の許認可等を必要とする事業を営む者は、その許認可等を得ていること。
(4)県内の観光産業の振興又はリゾートゾーンの開発に寄与する事業を営み、次のいずれかに該当すること
・施設等の整備を行う
・観光客やMICE(集客交流が見込まれるビジネスイベントなどの総称)誘致、消費促進支援に取り組む施設改修
■資金使途
設備資金(土地のみの取得費は原則対象外)、運転資金
■融資限度額
設備1億円(運転とあわせて)
運転2000万円
■貸付期間
・設備10年(据置期間2年)
※不動産の取得を主な内容とするものは15年(据置期間2年)
・運転7年(据置期間1年)
■貸付利率
年1.3%
■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
※信用保証料は以下の通り。
・運転資金:年1.35%以内
・設備資金:年0.0%
※事業者選択型経営者保証非提供制度を用いる場合、0.25%から0.45%の上乗せ保証料は事業者負担。
■担保・保証人
保証協会の必要に応じ徴求。