概要: LED等の地域資源活用、情報通信関連産業、経営革新等に取り組む徳島県内の中小企業者の方が利用できます。
支給金額: 5,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
県内に事業所を有する中小企業者であって、次のいずれかに該当する者、又は県内に事業所を有する特定非営利活動法人であって次のいずれかに該当する者。
(1)地域資源活用事業:「中小企業地域資源活用促進法」に基づき、知事が指定した地域資源を活用して事業を行う者。
(2)情報通信関連産業:「徳島県情報通信関連事業立地促進補助金交付要綱」に定める情報通信関連事業を行う者。
(3)ファンド活用事業:とくしま経済飛躍ファンド(LEDバレイ推進枠、地域資源活用枠、農商工連携枠)を活用して事業を行う者。
(4)農商工連携事業:「中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律」に基づき、国の認定を受けた事業計画に基づき事業を行う者。
(5)経営革新認定事業:「中小企業等経営強化法」に基づき、県の承認を受けた「経営革新計画」に基づく事業を行う者。
(6)ものづくり・商業・サービス革新事業:「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」、「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金又は「ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」を活用して事業を行う者。
■資金使途
運転資金、設備資金
■融資限度額
5000万円
■融資期間
・運転資金:7年以内(うち据置1年以内)
・設備資金:10年以内(うち据置1年以内)
■融資利率
・融資対象(1)(3)(4):年1.90%以内
・融資対象(2):年1.70%以内
・融資対象(5)(6):年1.80%以内
■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は、融資対象(1)、(3)に該当の場合、年0.45%から0.65%。融資対象(2)、(4)、(6)に該当の場合、年0.45%。融資対象(5)に該当の場合は、年0.40%。
※一定の要件を満たす事業者の場合、保証料を上乗せして支払うことで経営者保証を不要とする制度が活用できます。
■担保・保証人
・担保・保証人は取扱金融機関又は信用保証協会の定めによる。