• TOP
  • 検索
  • SDGs推進融資制度(羽島市)

SDGs推進融資制度(羽島市)

  • 岐阜県
  • 羽島市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 1,200 万円(最大時)

設備投資 運転資金


概要

羽島市でSDGsの達成に取組む中小企業者様!最大1200万円を融資!

概要: 羽島市では、市内の中小企業者が SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた取組みを進めるために必要とする資金の融資を図ることで、中小企業者の経営の安定及び SDGsの達成を資することを目的とした融資制度を設けています。

支援内容

支給金額: 1,200 万円(最大時)

詳細

■対象者
〇対象者の要件
以下の要件を全て満たす方。
・市内に1年以上住所又は事業所を有し、継続して1年以上同一事業を営んでいる中小企業者の方。
・中小企業信用保険法施工令第1条に規定する業種に属する事業を行なっている方。(許認可等を必要とする業種は、許認可等を取得している方)
・市税等を滞納していない方。
・過去に、代位弁済、延滞、協会の求償権、銀行取引停止等がない方。

■資金使途
SDGsの達成に向けた取組みを進めるための運転資金・設備資金・運転設備資金。

■融資限度額
1200万円以内
※岐阜県信用保証協会の無担保の保証付融資残高(根保証においては融資限度額)との合計で8000万円以内の範囲内となる新規保証に限る。

■融資利率
年0.95%

■融資期間
・運転資金:5年以内(うち据置1年以内)
・設備資金:10年以内(うち据置1年以内)
※運転資金と設備資金を併用の場合は、設備資金の融資期間を適用する。

■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は年0.45%から年1.9%。
※信用保証料の全額を市が助成。

■担保・保証人
・担保は不要。
・保証人は信用保証協会の定めるところによる。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。