概要: 市内に事業所を有する事業所の皆さまへ、生ごみ処理機の購入代金の一部を助成いたします。
対象費用: 購入代金
助成率: 3分の2 支給金額: 300 万円(最大時)
■申請ができる方
1.市内に所在する事業所において事業を営んでいること。(※市外にお住まいで、奈良市内で事業を行っている方も対象です。)
2.購入した生ごみ処理機を事業所に設置し、適正に維持管理できること。
3.事業所から排出される生ごみを、当該事業所に設置された生ごみ処理機により分解させ、自ら適正に処理することができること。
4.本市において入札参加停止期間でないこと。
5.暴力団等(奈良市暴力団排除条例(平成24年奈良市条例第24号)第2条第3号に規定する暴力団等をいう。)に該当しないこと。
6.市税の滞納がないこと。
■対象となる生ごみ処理機の種類
生ごみを発酵・乾燥等の方法で分解することにより、減量又は減容することが可能な機械
※ディスポーザーは助成対象外となります。
■助成金の交付額
価格の3分の2、上限300万円/件
■募集期間
令和7年5月7日(水曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで
※予算額に達し次第、終了となります。