• TOP
  • 検索
  • セーフティネット資金(経営力強化新規枠)(滋賀県)

セーフティネット資金(経営力強化新規枠)(滋賀県)

  • 滋賀県

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 28,000 万円(最大時)

設備投資 運転資金


概要

滋賀県で専門機関の支援で事業計画を策定・実行の中小企業者様!2億8000万円!

概要: 滋賀県では、県内で事業を営む中小企業者の方で、金融機関及び認定経営革新等支援の支援を受け、自ら事業計画の策定・実行、進捗の報告を行う方が、必要とする資金を円滑に調達できるよう支援するための融資制度を設けています。

支援内容

支給金額: 28,000 万円(最大時)

詳細

■対象者
〇対象者の要件
金融機関および認定経営革新等支援機関の支援を受けつつ、自ら事業計画の策定ならびに計画の実行および進捗の報告を行う中小企業者、協同組合等。

■資金使途
設備資金、運転資金

■融資限度額
2億8000万円
※経営力強化新規枠と借換枠を併せて2億8000万円以内
※設備資金の場合、融資対象となる設備について借入申込時に所要資金の30%以上の支払いがなされていないこと。

■融資利率
年1.20%

■融資期間
・設備資金:7年以内(うち据置1年以内)
・運転資金:5年以内(うち据置1年以内)
・借換資金:10年以内(うち据置1年以内)

■信用保証
・保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は、年0.45%から1.75%。
※有担保の場合、0.02%から0.10%の割引があります。
※事業者選択型経営者保証非提供制度を利用する場合、0.25%または0.45%の上乗せが必要となります。

■担保・保証人
・担保・保証人が必要となる場合あり。ただし、法人代表者以外の連帯保証人は原則不要。
※申込者が法人の場合は、一定の要件を満たし、保証料を上乗せすることにより、経営者保証の非提供を選択できることがあります。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。