• TOP
  • 検索
  • 働きやすい職場づくり補助金(豊橋市)

働きやすい職場づくり補助金(豊橋市)

  • 愛知県
  • 豊橋市

2025年04月01日~2025年12月26日

想定金額: 20 万円(最大時)

新規事業 働き方改革 福利厚生


概要

豊橋市内において働きやすい職場づくりに取り組む中小企業者様に!最大20万円補助!

概要: 市内中小企業者等の人材確保及び経営基盤の強化を目的として、従業員に対して実施するメンタルヘルスケアに要する費用を助成します。また、子育て世帯や高齢者、障害者、外国人などだれもが働きやすい職場づくりのために就業規則の作成・見直しに要する費用を助成します。

支援内容

対象費用: メンタルヘルスケアに要する経費,報酬費用

助成率: 2分の1 支給金額: 20 万円(最大時)

詳細

■対象となる方
市内に本店を有する中小企業者、または中小企業団体
※中小企業者:中小企業基本法第2条第1項に該当される方
※中小企業団体:中小企業団体の組織に関する法律第3条第1項に該当される団体
※市税の滞納がないこと、風営法等の規制にかかる企業でないことを条件とします。

■対象事業
1.メンタルヘルス対策事業
2.就業規則整備事業

■対象経費
1.メンタルヘルス対策事業
・従業員に対して実施するメンタルヘルスケアに要する経費。(従業員50人未満の企業のストレスチェックに係る費用や、企業が外部講師を招聘して実施するハラスメント研修、臨床心理士等の有資格者への従業員向けカウンセリング委託料等法令を上回るメンタルヘルスケアに係る費用に限る。)
2.就業規則整備事業
・就業規則の見直しなどを行う場合に発生する社会保険労務士への報酬等。(法令で定める内容を満たした就業規則を整備し、その一部または全部で法令を上回る規定や制度を定める場合に限る。)

■対象の条件
1.申請年度内に完了すること
2.他の公的な補助金を利用していないこと

■補助金の額
1.メンタルヘルス対策事業
・対象となる経費の2分の1の額(1000円未満切捨て)
※1事業者等につき、各事業1回のみ申請可(上限10万円)
2.就業規則整備事業
・対象となる経費の2分の1の額(1000円未満切捨て)
※1事業者等につき、各事業1回のみ申請可(上限10万円)
ただし、豊橋市子育て応援企業認定・表彰制度実施要綱に規定する子育て応援企業の認定を受けた事業所を有する者は、1年度あたり1回申請することができる。

■提出期限
事業着手前
※外部講師や臨床心理士等の有資格者、社会保険労務士との契約前に申請してください。
※申請期限は各年度12月の最終営業日です。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。