概要: 福岡県では、県内各地への送客を促進するため、各旅行会社のバス旅行商品「よかバス」の造成・催行を支援する補助金を交付します。
対象費用: 貸切バス費用
助成率: 貸切バス台数に応じた定額支給 支給金額: 10 万円(最大時)
■「よかバス」とは
本補助金の対象となる「よかバス」とは、次の各号をすべて満たすものをいいます。
(1) 道路運送法第4条の規定に基づく許可を受けた貸切バスを利用した旅行商品であること。
(2) 福岡県内のみを目的地(福岡県外を旅行行程に含まない)とし、発地及び着地のいずれもが福岡県内を営業区域とする貸切バスを利用した「募集型企画旅行商品」であること。
(3) 福岡県が運営する県内周遊バスツアー閲覧・検索専用サイト「よかバス」に商品情報を掲載すること。
■補助対象者
福岡県内を目的地とする「よかバス」を催行する旅行業法第3条の規定に基づく登録を受け た福岡県内の事業者(福岡県内に支店がある事業者を含む)
■補助対象事業
(1) 令和7年4月1日から令和8年3月31日までに催行される福岡県内を目的地とする「よかバス」であること。
(2) 以下のいずれかを行程に含む旅行商品であること(車窓見学のみ、休憩のみは行程に含めない)。
ア 交付要綱に掲げる観光エリア内の、福岡県が別に定める観光施設又は観光素材を2つ以上
イ 福岡県が別に定める「古代日本の『西の都』」の観光施設又は観光素材を33つ以上
(3) 募集に際して、パンフレット等案内書面を作成する又はホームページに掲載し、インターネット上で予約受付を行うものであること。
(4) 参加者が15名以上の旅行であること(要綱第5条第1項第1号括弧書きの知事が指定するもの及び座席数限定の高品質商品はこの限りではない)。
(5) 宗教活動、政治活動を目的とした旅行でないこと。
■補助金額
?(1) 日帰りの旅行商品については、貸切バス1台当たり5万円(催行保証を付した旅行商品であり、かつ、可能な限り出発日の直前まで募集を行うもののうち、知事が指定するものについては10万円)
(2) 宿泊の旅行商品については、貸切バス1台当たり10万円
■補助金交付申請
〇提出書類
ア 補助金交付申請書
イ 申請内訳書
ウ ツアー行程表
エ パンフレット等案内書面案、ホームページ掲載案
〇提出方法
電子メール又は郵送により提出してください(押印は不要ですので、いずれのやり方でも構いません)。
<メール送付先>
kanshin@pref.fukuoka.lg.jp
※メール到着後2営業日以内に到着確認のメールを県から送付します。到着確認のメールが無い場合はお手数ですが県までお問い合わせください。
<郵送先>
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号
福岡県商工部観光局観光振興課 国内誘客係係宛て
〇提出期限
申請対象旅行商品の最初の出発日まで。
※予算が無くなり次第、募集を終了します。
■問い合わせ先
観光局観光振興課 国内誘客係
Tel:092-643-3429
Fax:092-643-3431