概要: 本補助金は、大分県ドローン協議会の会員が取り組むドローンに関連する新たな製品やソフト・サービスの開発への支援を通じて、協議会会員の取組を加速させるとともに、ドローン産業の育成を図ることを目的としています。
対象費用: 旅費,資料費,印刷費,原稿料,通信運搬費,消耗品費,雑役務費,原材料費, 機械装置・工具器具費,外注加工費,技術指導受入費,直接人件費,委託費
助成率: 3分の2以内 支給金額: 500 万円(最大時)
■概要
大分県ドローン協議会の会員が取り組むドローンに関連する新たな製品やソフト・サービスの開発への支援を通じて、協議会会員の取組を加速させるとともに、ドローン産業の育成を図ることを目的とします。
■補助対象者
次の条件を満たすこと。なお、二以上の協議会会員で構成する企業連携体による申請も可能です。
1.申請者(企業連携体を含む)が、大分県内に住所を有し、又は県内に店舗、工場等の事業所を設置している大分県ドローン協議会の会員であること。なお、二以上の協議会会員で構成する企業連携体により申請する場合は、構成員を含めて事業実施主体とする。この場合、構成員に大分県内に住所を有し、又は県内に店舗、工場等の事業所を設置している者を一以上含めること。
2.暴力団員又は暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。
■補助対象経費
(1) 旅費
(2) 事務庁費(資料費、印刷費、原稿料、通信運搬費、消耗品費、雑役務費)
(3) 原材料費
(4) 機械装置・工具器具費
(5) 外注加工費
(6) 技術指導受入費
(7) 直接人件費
(8) 委託費
(9) その他の経費
■補助金額
・補助率:3分の2以内
・上限額:500万円
■補助期間
交付決定後~令和8年2月15日まで
■応募受付期間
令和7年3月31日(月曜日)~ 5月9日(金曜日) 17時00分
■提出書類
・大分県ドローン産業研究開発事業認定申請書(第1号様式)
・添付書類(1) 事業計画書(第2号様式)
・添付資料(2) 収支予算書(第3号様式)
・添付資料(3) 企業連携帯協定書(第4号様式)
※企業連携体により申請する場合のみ、構成員間で締結した協定書をご提出ください。
■提出先・問い合わせ先
大分県ドローン協議会事務局
大分県 商工観光労働部 先端技術挑戦課
電話:097-506-3273(津下)