• TOP
  • 検索
  • 起業・事業承継支援事業費補助金(平泉町)

スタッフ
おすすめ度

C

起業・事業承継支援事業費補助金(平泉町)

  • 岩手県
  • 平泉町

2024年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 100 万円(最大時)

新規事業 事業承継


概要

平泉町内で起業する方や事業承継を受ける方に!設備の購入費等を最大100万円補助!

概要: 平泉町では、町内において起業する方、町内事業者の事業承継を受ける方を対象に、予算の範囲内で補助金を交付しています。

支援内容

対象費用: 設備費,法人登記経費,知的財産登録経費,広報経費,専門家経費

助成率: 2分の1 支給金額: 100 万円(最大時)

詳細

■交付対象者
補助金の交付対象者は、次のいずれの要件も満たす方です。
(1)起業・事業承継を行おうとし、主たる事業所を町内に置こうとする方
(2)(起業・事業承継後に申請する場合)補助金の申請の日が、起業・事業承継の日の属する年度の翌年度までの間であること
(3)納付すべき町税の滞納がないこと。
(4)個人の場合は、平泉町の住民基本台帳に記録されていること。
(5)認定経営革新等支援機関(平泉商工会)から指導、助言を受け、適切な経営計画を有しているものとして確認を得ていること
(6)平泉商工会の会員である方又は起業・事業承継を行った後に会員となること。

■対象経費
補助金の対象経費は、起業・事業承継に要する経費(消費税及び地方消費税を除く。)のうち、次のいずれかに該当するものです。
ただし、国、県又は町等、他の補助金等の対象としている経費は除きます。
(1)設備の購入、修繕に要する経費
(2)法人登記に要する経費
(3)知的財産登録に要する経費
(4)販路開拓に係る広報等に要する経費
(5)外部専門家からの指導受入等に要する経費
(6)その他町長が特に必要と認める経費

■補助額
補助金の額は、補助対象経費の2分の1(1000円未満の端数は切捨)とし、50万円を限度とします。
ただし、補助対象者がUIJターン者である場合は、限度額は100万円です。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。