• TOP
  • 検索
  • 多様な人材確保支援事業補助金(三次市)

多様な人材確保支援事業補助金(三次市)

  • 広島県
  • 三次市

2025年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 20 万円(最大時)

人材採用


概要

外国人材受け入れる市内の中小企業者等に最大20万円の補助金を交付!

概要: 市内の中小企業および三次市雇用労働対策協議会会員企業の外国人材受け入れを支援するため、その受入れ経費の一部を助成します。

支援内容

対象費用: 外国人材の受入経費

助成率: 定額支給 支給金額: 20 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
 納期限の到来した市税・料を完納しており、市内に主たる事業所を有する中小企業で、市内事業所に外国人材の受入れを行った以下のいずれかに該当する方。
1.中小企業基本法第2条に規定する中小企業者
2.三次市雇用労働対策協議会会員企業

※以下の場合は補助対象外となります。
 ・代表者、役員または使用人その他従業員等が、暴力団員等に該当する者または密接な関係を有している者。
 ・補助金の交付を受けようとする対象経費について、この告示と同様の趣旨の国または県の補助金の交付を受けている者。

■補助対象経費
 外国人材1人につき10万円
 ※外国人材:本補助金の対象となる外国人材とは、次の要求を満たすものに限ります。
  「外国人の技能実習の適切な実施および技能実習生の保護に関する法律」第8条第1項の認定を受けた技能実習計画に記載の実習生のうち、技能実習の区分が第1号企業単独型技能実習または第1号団体監理型技能実習の者。

■補助上限額
 外国人材1人につき10万円とし、1補助対象者当たり外国人材2人分まで。

■申請方法
 次の書類を商工観光課へ提出してください。
・補助金交付申請書
・三次市多様な人材確保支援事業に係る誓約書(様式第2号)
・住民票の写し
・在留カードの写し
・技能実習計画認定通知書の写し

■問い合わせ先
 産業振興部商工観光課商工労働・企業誘致係
 〒728-8501 三次市十日市中二丁目8番1号
 Tel:0824-62-6171
 Fax:0824-64-0172

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。