• TOP
  • 検索
  • 中小企業支援事業補助金<新紙幣対応支援事業>(大口町)

中小企業支援事業補助金<新紙幣対応支援事業>(大口町)

  • 愛知県
  • 大口町

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 50 万円(最大時)

設備投資


概要

大口町内の新紙幣に対応した自動券売機等へ更新する中小企業者様に!50万円補助!

概要: 令和6年7月頃に発行が予定されている新紙幣に対応するため、現在、事業に使用している無人で金銭を収受する機器(自動券売機等)を改修又は更新を行う町内事業者に補助金を交付します。

支援内容

対象費用: 機器の改修・更新経費

助成率: 2分の1 支給金額: 50 万円(最大時)

詳細

■交付対象者
1.大口町内で継続して事業を営む中小企業者。
2.ただし、次のいずれかに該当する場合は除きます。
・暴力団排除条例に規定する暴力団又は暴力団員若しくは暴力団と密接な関係を有している者であるとき
・町税に滞納があるとき

■補助金の対象となる事業経費
現に町内に設置し、事業の用に供する自動券売機、現金収受機、つり銭機などの無人で金銭を収受する機器を、新紙幣(令和6年度に一新する予定の紙幣)の発行に伴い、金種識別や真贋判定に対応するために紙幣識別機ユニットの交換等、必要な機器の改修又は更新に要する経費
ただし、令和5年4月から令和7年3月末までの間に実施された事業に限る。

■補助金額
補助対象経費の2分の1(上限50万円)
※補助金の交付は、1事業者につき1回限り。

■申請方法
機器の改修又は更新事業の実施後、その年度の3月31日までに、交付申請書及び添付書類を作成し申請してください。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。