概要: 地域農業をさらに維持発展していくため、定年帰農者やU・I・Jターンを含めた新規就農者を確保、育成していく必要があることから、就農してから5年以内の新規就農者や就農を希望している方を対象に、賃貸住宅の住居費を補助や、農業機械等の購入費の一部を助成する「新規就農者支援事業補助金」を交付しています。
対象費用: 住居費,農業機械等の購入費
助成率: 2分の1(※対象経費により異なります) 支給金額: 56 万円(最大時)
■対象者要件
概ね65歳未満の農業経営開始から5年以内の新規就農者及び新規就農見込みの者
(事前に認定農業者、認定新規就農者の認定資格が必要となります。)
■補助内容
(1)住居助成事業
1.内容:上記新規就農者等が町内の賃貸住宅(住居のほか附帯施設としての駐車場・倉庫等を含む)に居住する場合の賃貸料を助成
2.補助率:賃貸住宅の月額賃貸料の1/2、月額上限20000円以内
(空き家バンク登録物件の場合は月額賃貸料1/2、月額上限30000円以内)
(2)農機具等購入助成事業
1.内容:上記新規就農者等の農業機械及び施設等の購入に対し、1回に限り助成
2.補助率:単年度で20万円以上の営農上必要な農業機械・施設等に対し、補助率1/3、上限20万円以内(ただし、1経営体につき1回のみ)