概要: 市内において工場・事業所等を新設、増設する企業に対し、各種奨励金を交付します。
対象費用: 設備投資額,土地取得費用,新規雇用費用,水道使用料
助成率: 100分の14(業種・奨励金の種類等により異なる) 支給金額: 30,000 万円(最大時)
■奨励金の内容
〇市営団地
1.一般製造工場(新設)
(1) 要件
固定資産投資額 5億円(2億円)、市民雇用者数 5人
(2) 奨励金交付率
設備 14%、土地 8%、市民雇用者 30万円、水道 10%
(3) 上限額
3億円
※( )内は、土地の取得(賃貸)の日から、原則3年以内に建物の建設に着手する場合
2.一般製造工場(増設)
(1) 要件
固定資産投資額 5億円(2億円)、市民雇用者数 5人
(2) 奨励金交付率
設備 11%、土地 7%、市民雇用者 30万円、水道 ー
(3) 上限額
2億円
3.物流施設(新設)
(1) 要件
固定資産投資額 3億円(1億円)、市民雇用者数 3人
(2) 奨励金交付率
設備 9.5%、土地 6.5%、市民雇用者 30万円、水道 -
(3) 上限額
2億円
4.物流施設(増設)
(1) 要件
固定資産投資額 3億円(1億円)、市民雇用者数 3人
(2) 奨励金交付率
設備 8%、土地 6%、市民雇用者 30万円、水道 ー
(3) 上限額
1億円
5.特定業種(新設)
(1) 要件
固定資産投資額 2億円、市民雇用者数 -
(2) 奨励金交付率
設備 20%、土地 10%、市民雇用者 30万円、水道 -
(3) 上限額
3億円
6.特定業種(増設)
(1) 要件
固定資産投資額 1億円、市民雇用者数 -
(2) 奨励金交付率
設備 14%、土地 8%、市民雇用者 30万円、水道 ー
(3) 上限額
3億円
7.その他業種(新設)
(1) 要件
固定資産投資額 2億円、市民雇用者数 5人
(2) 奨励金交付率
設備 3%、土地 1%、市民雇用者 20万円、水道 -
(3) 上限額
1億円
※特定業種:新エネルギー関連分野、次世代自動車関連分野、航空機関連分野、食料品関連分野のほか、備前市内の産業の高度化に貢献することが認められる分野として、市長が庁議に諮って個別に認定したものをいう。
〇県有団地
1.一般製造工場(新設)
(1) 要件
固定資産投資額 5億円(2億円)、市民雇用者数 5人
(2) 奨励金交付率
設備 9%、土地 3%、市民雇用者 30万円、水道 10%
(3) 上限額
3億円
2.一般製造工場(増設)
(1) 要件
固定資産投資額 5億円(2億円)、市民雇用者数 5人
(2) 奨励金交付率
設備 6%、土地 2%、市民雇用者 30万円、水道 ー
(3) 上限額
2億円
3.物流施設(新設)
(1) 要件
固定資産投資額 3億円(1億円)、市民雇用者数 3人
(2) 奨励金交付率
設備 4.5%、土地 1.5%、市民雇用者 30万円、水道 -
(3) 上限額
2億円
4.物流施設(増設)
(1) 要件
固定資産投資額 3億円(1億円)、市民雇用者数 3人
(2) 奨励金交付率
設備 3%、土地 1%、市民雇用者 30万円、水道 ー
(3) 上限額
1億円
5.特定業種(新設)
(1) 要件
固定資産投資額 2億円、市民雇用者数 -
(2) 奨励金交付率
設備 15%、土地 5%、市民雇用者 30万円、水道 -
(3) 上限額
3億円
6.特定業種(増設)
(1) 要件
固定資産投資額 1億円、市民雇用者数 -
(2) 奨励金交付率
設備 9%、土地 3%、市民雇用者 20万円、水道 ー
(3) 上限額
3億円
〇民有地
1.一般製造工場(新設)
(1) 要件
固定資産投資額 5億円(2億円)、市民雇用者数 5人
(2) 奨励金交付率
設備 6%、土地 3%、市民雇用者 20万円、水道 10%
(3) 上限額
2億円
2.一般製造工場(増設)
(1) 要件
固定資産投資額 5億円(2億円)、市民雇用者数 5人
(2) 奨励金交付率
設備 4%、土地 1.3%、市民雇用者 20万円、水道 ー
(3) 上限額
1億円
3.物流施設(新設)
(1) 要件
固定資産投資額 3億円(1億円)、市民雇用者数 3人
(2) 奨励金交付率
設備 3%、土地 1%、市民雇用者 20万円、水道 -
(3) 上限額
1億円
4.物流施設(増設)
(1) 要件
固定資産投資額 3億円(1億円)、市民雇用者数 3人
(2) 奨励金交付率
設備 2%、土地 0.6%、市民雇用者 20万円、水道 ー
(3) 上限額
0.5億円
5.特定業種(新設)
(1) 要件
固定資産投資額 2億円、市民雇用者数 -
(2) 奨励金交付率
設備 15%、土地 5%、市民雇用者 30万円、水道 -
(3) 上限額
3億円
6.特定業種(増設)
(1) 要件
固定資産投資額 1億円、市民雇用者数 -
(2) 奨励金交付率
設備 9%、土地 3%、市民雇用者 20万円、水道 ー
(3) 上限額
3億円
■問い合わせ先
産業振興課(商工業) 企業誘致係
〒705-8602 備前市東片上126番地
Tel:0869-64-1889
Fax:0869-64-1850