• TOP
  • 検索
  • 合理的配慮物品購入等助成金(小諸市)

合理的配慮物品購入等助成金(小諸市)

  • 長野県
  • 小諸市

2024年04月01日~2025年02月28日 ※募集終了※

想定金額: 25 万円(最大時)

SDGs


概要

小諸市内において障がいのある方へ配慮した整備を行う事業者様に!最大25万円助成!

概要: 小諸市では、障がいの有無にかかわらず、誰もが安心して暮らせる社会づくりを推進するため、事業者や団体などが障がいのある方に必要な合理的配慮を提供するためにかかる費用を助成します。

支援内容

対象費用: ツール作成費,物品購入費

助成率: 10分の10 支給金額: 25 万円(最大時)

詳細

■助成対象者
小諸市内において、不特定多数の方が利用する事業を行う事務所・事業所を有する事業者

■助成対象となるもの
1.コミュニケーションツールの作成【助成限度額:5万円】
・点字メニューの作成
・コミュニケーションボードの作成
・音声コードを用いたチラシの作成 など
2.物品の購入【助成限度額:20万円】
・筆談ボード
・高さ可動式テーブル
・折りたたみ式スロープ など

■募集期間
令和6年4月1日~令和7年2月28日
※令和7年3月31日までに完了報告書の提出が必要です。
※申請は随時受け付けますが、今年度の予算の範囲内で助成を行います。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。