• TOP
  • 検索
  • 小規模企業者小口簡易資金(彦根市)

小規模企業者小口簡易資金(彦根市)

  • 滋賀県
  • 彦根市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 2,000 万円(最大時)

設備投資 運転資金


概要

彦根市で一般的な事業資金を調達したい小規模企業者様!最大2000万円を融資!

概要: 彦根市では、市内に1年以上居住し、県内で1年以上同一事業を営む小規模企業者の方が、事業経営のためにに必要とする小口の資金を円滑に調達できるよう支援するための融資制度を設けています。

支援内容

支給金額: 2,000 万円(最大時)

詳細

■対象者
〇対象者の要件
次の条件を全て満たす方。
・市内に本拠を置いていること。
・市内で1年以上居住(法人の場合は1年以上の所在実績)し、県内で1年以上継続して同一事業を営んでいること。(事業所得にかかる税の申告をされていることが必要です。)
・常時使用する従業員の数が20人(商業・サービス業では5人、ただしサービス業のうち宿泊業・娯楽業は20人)以下の事業をしている方、または、常時使用する従業員の数が20人以下の医業を主たる事業とする法人であること。
・市税を完納していること。(納期の到来している市税は、現在および過去においてすべて納付していることが必要です。)
・過去2年以内に金融機関から取引停止処分を受けていないこと。
・信用保証協会を利用できる資格を有し、保証要件を満たしていること。
・信用保証協会から代位弁済を受けていないこと。
・市の制度融資や金融機関からの借入金等、既借入金の返済について延滞がないこと。
・暴力団、暴力団員およびそれに準ずるものでないこと。
※常時使用する従業員の数は、個人の場合は事業主と家族従業員および臨時的な使用人は除きます。法人の場合は役員を除きます。ただし、臨時雇(パート・アルバイト)であっても、常勤換算する場合があります。
※小規模企業者小口簡易資金を再度利用される方は、次の要件を満たしていること。
・この資金の借入残額のある方が重ねて借入申し込みをされる場合は、元利返済を直近1年以上延滞なく行っていること。
・前回借り入れたこの資金を県制度融資のセーフティネット資金(借換枠)または旧経営安定借換資金により借換した場合は、融資実行日より1年間を経過していること。

■資金使途
運転資金、設備資金

■融資限度額
2000万円
※ただし、既存の保証協会の保証付融資残高との合計で2000万円を限度とする。

■融資利率
年1.5%

■融資期間
・運転資金:5年以内(据置6か月以内)
・設備資金:7年以内(据置6か月以内)

■信用保証
・保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は、信用保証協会の定めによる。

■担保・保証人
・原則、担保・保証人は不要。
※法人については、信用保証協会が必要とする場合、保証人の保証または担保の提供が必要となることがあります。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。