• TOP
  • 検索
  • 小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)(輪島市)

スタッフ
おすすめ度

C

小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)(輪島市)

  • 石川県
  • 輪島市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 50 万円(最大時)

設備投資 事業再生


概要

輪島市内の(県)小規模事業者持続化補助金の交付を受けた方に!最大50万円補助!

概要: 令和6年能登半島地震からの事業者の再建を支援するために国の支援に輪島市独自の上乗せ補助を行います。

支援内容

対象費用: 県補助金制度による経費

助成率: 4分の1(※ケースにより異なります) 支給金額: 50 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
次の補助金の交付を受けた事業者
【小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)】

■補助率・補助額
1.市内事業所のみ:国の補助額の1/4 
2.市外にも事業所あり:国の補助金の補助対象経費(市内事業所に要した経費分)の1/6
3.共に上限額50万円

■国の補助金の補助対象経費
1.機械装置等費、2.広報費、3.ウェブサイト関連費、4.展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)、5.旅費、6.新商品開発費、7.資料購入費、8.借料、9.設備処分費、10.委託・外注費、11.車両購入費

■申請手続き
1.輪島商工会議所・門前町商工会に相談し、再建計画を作成
2.国の補助金を申請・事業実施・事業完了・実績報告
3.補助事業完了後、国の補助金の交付額確定通知等の資料を添付し、輪島市の補助金を申請
4.輪島市補助金の振込

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。