• TOP
  • 検索
  • インバウンド等受入環境整備補助金(泉大津市)

インバウンド等受入環境整備補助金(泉大津市)

  • 大阪府
  • 泉大津市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 20 万円(最大時)

設備投資 売上向上


概要

泉大津市内でインバウンド受入環境整備事業を行う事業者様に!最大20万円補助!

概要: 泉大津市では、事業者におけるインバウンド等の受入体制を強化することにより、市内でのインバウンド等による消費を促進し、更なる地域産業の活性化を図るため、市内事業者等が行うインバウンド受入環境整備事業に対し補助金を交付します。

支援内容

対象費用: 環境整備費用

助成率: 3分の2 支給金額: 20 万円(最大時)

詳細

■対象者
1.本市内に事業所(店舗)を設置していること。
2.当該店舗等において、利用者が一定時間滞在し、有料でサービスを提供する事業を営んでいること。
3.中小企業基本法第2条で定める者(みなし大企業、大企業とフランチャイズ契約を締結している者を除く)であること。
4.週4日以上営業を行うものであること。
5.本市の市税を滞納していないこと。
6.許認可等を必要とする業種の創業にあっては、既に当該許認可等を受けていること。
7.補助金の交付を受けようとする者が、直接事業又は営業に携わること。
8.補助金の交付を受けようとする者は、営利を目的とする事業を主たる事業として営むこと。
9.交付申請日から5年以上継続して事業を営む意思を有すること。

■補助対象事業(補助対象経費)
1.多言語案内整備
2.店舗の看板、案内板、パンフレット、メニュー、ホームページ等の整備にかかる費用
3.免税店等環境整備
4.パスポートリーダー、パスポートスキャナー、決済端末及び専用レジ等の導入にかかる費用
5.多言語コミュニケーションツール導入
6.多言語音声音訳機器の導入にかかる費用
7.公衆無線LAN整備
8.Wi-Fi等公衆無線LANの設置にかかる費用
9.キャッシュレス決済端末導入整備
10.キャッシュレス決済専用端末及びキャッシュレス決済対応レジ等の導入に係る費用

■補助率など
補助率対象経費の3分の2
限度額:上限20万円

■注意事項
1.予算の範囲内で受付順に交付の可否を決定しますので、交付申請はお早めにお済ませください。
2.補助金の交付申請は、1事業者につき、1回限りとします。
3.補助金は、事業終了後の精算払いとなります。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。