• TOP
  • 検索
  • 県農産物産地化補助金活用促進事業(橋本市)

県農産物産地化補助金活用促進事業(橋本市)

  • 和歌山県
  • 橋本市

2024年07月01日~2025年03月31日 ※募集終了※


概要

県の「野菜花き産地強化事業」等を活用する市内農業者に最大1000万円を補助!

概要: 和歌山県が実施する「次世代につなぐ果樹産地づくり事業」と「野菜花き産地強化事業」を活用する農業者に対して、橋本市が追加で補助金を交付することで県補助金の活用を促進し、農業経営の安定化を支援します。

支援内容

対象費用: スマート農機・作業受託機器の導入費用,戦略品種への改植・ 高接に要する経費,機械施設等の整備費用,戦略品種等の新商品開発・販路拡大に係る費用,果実の機能性調査研究及びPR等に要する経費

助成率: 2分の1 支給金額: 1,000 万円(最大時)

詳細

■事業内容
 和歌山県が実施する「次世代につなぐ果樹産地づくり事業」と「野菜花き産地強化事業」を活用する農業者に対して、橋本市が追加で補助金を交付することで県補助金の活用を促進し、農業経営の安定化を支援します。

■補助対象者
 次に掲げる事業において、県からの補助金の交付決定を受けた者。
(1)次世代につなぐ果樹産地づくり事業
(2)野菜花き産地強化事業

■補助率等
 県補助金交付額の2分の1
<県補助金の補助限度額>
(1)次世代につなぐ果樹産地づくり事業
   1200万円 ※流通施設又はハウスの高度化を含む場合2000万円   
(2)野菜花き産地強化事業
   1000万円 ※ICT等の新技術を使った機械設備又はハウスの高度化を含む場合1500万円

■問い合わせ先
 橋本市 経済推進部 農林振興課
 〒648-8585 和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
 電話:0736-33-6113
 ファクス:0736-33-1665

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。