概要: 阿波市における地域経済の健全な発展と市民生活の向上を図ることを目的として、自らの成長に積極的に取り組む市内中小企業者等が行う経営革新、販路開拓、人材確保、創業、事業承継など、様々な事業を対象に補助金の交付を行います。
対象費用: 工事費,修繕費,不動産取引手数料,設備・備品購入費,印刷製本費,広告宣伝費,交通費,宿泊費,変更登記に係る経費,手数料,出展料,小間装飾料,備品使用料,運搬費,委託料,独自ドメイン取得費,求人サイト・求人誌掲載料,受験料,受講料,報酬,設備導入費,システム構築費,技術導入費,通訳・翻訳料
助成率: 2分の1(補助金の種類により異なる) 支給金額: 40 万円(最大時)
■補助対象者
[創業]
・特定創業支援等事業による支援(阿波市商工会が開催する創業セミナー等)を受けた個人、中小企業者等および組合等
[事業承継]
・市内で事業承継された個人、中小企業者等および組合等
[その他]
・中小企業者等または組合等
■補助対象事業
[創業]
・市内で創業しようとする方の、(1)店舗・事業所の開設(住居部分に係る経費を除く)、(2)業務に要する設備・備品の購入、(3)販路開拓を目的とした広告宣伝
[事業承継]
・市内で事業承継された方の、店舗・事業所の改修、業務に要する設備・備品の購入、販路開拓を目的とした広告宣伝
[新分野進出]
・現在行っている事業とは異なる新分野に進出する取組
[販路開拓]
・自社の製品、技術、サービス等の販路開拓を目的とした、徳島県外の展示会、見本市等への出展、徳島県外企業への訪問型営業活動
[ウェブサイト開設]
・自社製品の販売、PRを目的とした自社ウェブサイト・HPの新設
[人材確保]
・人材確保を目的とした、合同企業説明会への出展、大手求人サイト・求人誌への掲載、人材紹介事業者の活用
[人材育成]
・人材育成を目的とした、資格試験受験・研修受講の奨励、社員研修の実施
[生産性向上]
・産性向上に直接的に寄与する設備の導入、業務効率化を目的としたICTツール導入(いずれも汎用性の高い設備等の導入、 既存設備等の更新は除く)
[産業財産権取得]
・産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の取得に係る出願
[誘客環境整備]
・誘客を目的とした、公衆無線LANネットワーク整備、キャッシュレス決済の導入、インバウンド対応環境の整備
[広告宣伝]
・自社製品PRを目的とした、チラシ・パンフレットまたはカタログ作成、パッケージデザインの刷新、インターネット広告
■補助対象経費
[創業]
・工事費、修繕費、不動産取引手数料、設備・備品購入費、印刷製本費、広告宣伝費、交通費、宿泊費、特殊車両購入費など
[事業承継]
・工事費、修繕費、各種変更登記に係る経費、設備・備品購入費、印刷製本費、広告宣伝費、交通費、宿泊費、特殊車両購入費など
[新分野進出]
・工事費、修繕費、各種手続に係る手数料など
[販路開拓]
・出展料、小間装飾料、備品使用料、運搬費、交通費、宿泊費など
[ウェブサイト開設]
・委託料、独自ドメイン取得費など
[人材確保]
・出展料、備品使用料、印刷製本費、運搬費、交通費、宿泊費、求人サイト・求人誌掲載料など
[人材育成]
・受験料、受講料、交通費、宿泊費、報酬、委託料など
[生産性向上]
・設備導入費、システム構築費、技術導入費、委託費、運搬費など
[産業財産権取得]
・出願料、委託料など
[誘客環境整備]
・工事費、機器購入費、報酬、委託料、通訳・翻訳料など
[広告宣伝]
・印刷製本費、広告宣伝費、インターネット広告料など
■補助限度額
[創業] 40万円
[事業承継] 30万円
[新分野進出] 20万円
[販路開拓] 10万円
[ウェブサイト開設] 10万円
[人材確保] 10万円
[人材育成] 10万円
[生産性向上] 10万円
[産業財産権取得] 10万円
[誘客環境整備] 10万円
[広告宣伝] 5万円
※補助率は各事業区分2分の1。ただし[創業]については3分の2とします。
■注意事項
(1)1事業者が同一年度内に交付を受けることができる金額は合計40万円までとさせていただきます。また、各事業区分においては補助限度額に達するまで申請できます。
(2)補助金の交付決定前に着手している事業は対象外となりますので、必ず事業に着手する前に交付申請書を提出してください。
(3)農業分野に関する事業などは、対象外とさせていただきます。