• TOP
  • 検索
  • 地域課題解決型しまね起業支援事業費補助金(島根県)

スタッフ
おすすめ度

C

地域課題解決型しまね起業支援事業費補助金(島根県)

  • 島根県

2023年04月17日~2023年05月26日 ※募集終了※

想定金額: 200 万円(最大時)

新規事業 地域活性


概要

地域課題の解決を目的として県内で起業する個人又は事業者に最大200万円を補助!

概要: 地域の課題解決に資する社会的事業に取組むため県内で起業する方を支援します。

支援内容

対象費用: 人件費,店舗等借入費,広報費等

助成率: 2分の1以内 支給金額: 200 万円(最大時)

詳細

■対象者の要件
 以下の両者を満たすこと。
1.県内において、事業公募開始日以降に、個人事業の開業届出を行い、又は法人(大企業及びみなし大企業を除く)を新たに設立して、その代表者となる者及びSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野での事業継承又は第二創業した者。
2.県内に居住又は事業実施期間完了の日までに県内に移住予定である者。

■対象事業の要件
 地域の課題解決に資する社会的事業であること。
※「社会的事業」とは以下の(1)から(4)をいいます。
 (1) 中山間地域・離島の生活機能の確保に資するサービス
 (2) まちづくりや地域の活性化に資するサービス
 (3) 教育や子育て環境の充実に資するサービス
 (4) 高齢者等の暮らしや福祉向上に資するサービス

■対象経費
 人件費、店舗等借入費、広報費など

■補助金額
・補助率:2分の1以内
・上限額:200万円

■補助事業期間
 補助金交付決定日から令和6年2月末日まで

■申請手続き
1.公募期間
 ・第1回目:令和5年4月17日(月)~5月26日(金)17時
 ・第2回目:令和5年7月上旬頃(予定)
2.申請の流れ
 (1) 地域課題等の確認
   起業予定地の市町村窓口で起業内容が地域課題の解決に資するものであるか、事前にご相談ください。
   ※相談にあたっては、事業概要・地域課題について説明できるようご準備ください。
 (2) 申請書類の提出
   起業予定地にある商工会もしくは商工会議所に申請書類一式をご提出ください。

■問い合わせ先
 中小企業課
  〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
  TEL:0852-22-5655 FAX:0852-22-5781
  E-mail:keiei@pref.shimane.lg.jp

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。