• TOP
  • 検索
  • 外国人観光客等受入環境整備事業費補助金 和式トイレから洋式トイレへの改修事業(熱海市)

外国人観光客等受入環境整備事業費補助金 和式トイレから洋式トイレへの改修事業(熱海市)

  • 静岡県
  • 熱海市

2022年04月01日~2023年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 50 万円(最大時)

売上向上


概要

熱海市の洋式トイレへの改修工事を行う民間事業者さまに!最大50万円補助!

概要: 民間事業者などが行う、和式トイレから洋式トイレへの改修に対し、予算の範囲内において補助金を交付することにより、本市を訪れる外国人観光客の受入環境の向上を図ります。

支援内容

対象費用: 洋式トイレ化改修工事費,環境整備に要する工事費

助成率: 対象経費の2分の1以内 支給金額: 50 万円(最大時)

詳細

■対象者
・宿泊施設:旅館業法(昭和23年法律第138号)第3条第1項の許可を受けて営業を行う施設
・観光施設:見学、拝観、体験等を目的とした観光客の受入れを行う施設
・飲食施設:食品衛生法(昭和22年法律第233号)第52条第1項の許可を受けて営業を行う施設
・日帰り入浴施設(公衆浴場法(昭和23年法律第139号)第2条第1項の許可を」受けて営業を行う施設のうち、公衆浴場法施行条例(昭和49年静岡県条例第45号)第2条第3号に規定するその他の公衆浴場をいう。)
・その他商業施設:一般社団法人熱海市観光協会、伊豆湯河原温泉観光協会、伊豆山温泉観光協会、多賀観光協会若しくは網代温泉観光協会の会員又は熱海商工会議所の会員である者が経営する施設
・路線バス事業者(道路運送法(昭和26年法律第183号)第3条第1号イに規定する一般乗合旅客自動車運送事業を経営する者をいう。)
・タクシー事業者(道路運送法(昭和26年法律第183号)第3条第1号ハに規定する一般乗用旅客自動車運送事業を経営する者をいう。)

■対象事業
1.和便器から洋便器へ取り替える工事
2.洋便器(暖房便座、洗浄器付便座など)への改修工事
3.上記1に付随して、トイレ内の利便性を向上させるため設備を改修、設置する工事(手摺り、オストメイト用設備、ベビーシート、ベビーホルダーの改修、設置など)
4.上記1、2に付随する一連の工事
給配水管、配線、間仕切りの改修など
※専ら従業員が使用することを目的とするトイレは除く。
※持ち帰りのみや配達飲食サービスは除く。

■対象経費
・洋式トイレ化改修工事費
・洋式トイレ化改修工事費に伴うトイレ内の環境整備に要する工事費

■補助金額
上限25万円(経費の2分の1以内の額)
ただし、男女別のトイレをそれぞれ同時に改修する場合にあっては50万円を限度とする。
※1000円未満の端数があるときは、その額を切り捨てた額とする。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。