概要: 長期化する新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中、原油価格および肥料等物価の高騰により、深刻な影響を受けている農業者に対し、事業の継続を支援するため助成金を支給します。
対象費用: 肥料費,動力光熱費
助成率: 10分の1 支給金額: 20 万円(最大時)
■支給対象者
1.令和4年1月1日以前より町内に住民登録(住民票)のある農業者
2.令和3年分の確定申告書、又は令和4年度町民税・県民税申告書において農業所得の欄に記載のある農業者
3.令和3年分収支内訳書(農業所得用)、又は令和3年分所得税青色申告決算書(農業所得用)の経費の「肥料費」及び「動力光熱費」の欄に記載されている金額の合計(以下「対象経費」)が50万円以上の農業者
4.助成金の受領後、引き続き事業を継続する意思を有する農業者
5.町税等の滞納がない農業者
6.暴力団等の活動の利益になる行為を行う者又は暴力団と密接な関係を有する者でないこと
■支給額
1.助成率:対象経費の10分の1(千円未満切り捨て)
2.上限額:20万円
■申請期間
令和4年10月3日(月)~12月23日(金)迄
■留意事項
この助成金を減収補てん・経費補てんする場合は、所得税の課税対象となります。令和4年分の確定申告の際に、農業所得として申告してください。
※なお、必要経費を補てんする場合、支出そのものが必要経費となりますので、必ずしも税負担が生じるものではありません。
■お問い合わせ先
経済環境課 農政振興班
内線番号:341、343 ※ 内線番号は酒々井町役場代表番号( 043-496-1171 )に電話後お申し付けください