• TOP
  • 検索
  • 外国人のための環境整備事業補助金(埼玉県)

スタッフ
おすすめ度

C

外国人のための環境整備事業補助金(埼玉県)

  • 埼玉県

2022年04月01日~2022年12月23日 ※募集終了※

想定金額: 60 万円(最大時)

人材育成


概要

埼玉県内で外国人を雇用する介護施設等が対象!施設が負担する学費等を60万円補助!

概要: 埼玉県の介護施設等が、介護の担い手として介護福祉士を目指す留学生、技能実習生及び特定技能外国人
を受け入れ、日本語習得に係る費用及び居住費を負担した場合、その一部を補助します。

支援内容

対象費用: 学費,居住費

助成率: 3分の2 支給金額: 60 万円(最大時)

詳細

■補助対象事業所
県内の介護事業所
(サービスの種別)介護保険施設、指定居宅サービス、指定介護予防サービス、地域密着型サービス、地域密着型介護予防サービス

■対象となる外国人
(1)介護福祉士を目指す留学生(日本語学校在籍者)
(2)技能実習生(介護)
(3)特定技能1号

■補助内容
(1)介護福祉士を目指す留学生(日本語学校在籍者)
(ア)対象経費:日本語学校学費(授業料、入学金)
・基準額:年額1人あたり60万円
・補助率:1/3
(イ)対象経費:居住費(家賃)
・基準額:月額1人あたり3万円
・補助率:1/3
(2)技能実習生(介護)
(ア)対象経費:日本語学習費
・基準額:年額1介護事業所あたり30万円、ただし、1受入事業者あたり60万円を上限する
・補助率:2/3
(イ)対象経費:居住費(家賃)
・基準額:月額1人あたり3万円
・補助率:1/3
(3)特定技能1号
・対象経費:日本語学習費
・基準額:年額1介護事業所あたり30万円、ただし、1受入事業者あたり60万円を上限する
・補助率:2/3

■補助対象期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
※ この間に補助対象となる事実が発生かつ支払いが完了した経費のみ対象とします。
※ 例えば、令和4年3月に支払った令和4年4月分の家賃は、対象となりません。

■申請受付期間
令和4年12月23日(金曜日)まで

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。