概要: コロナ禍において原油価格や電気・ガス料金を含む物価の高騰の影響を受けた事業者の負担の軽減を図るため、障害福祉施設における燃料費及び光熱費について、1事業所あたり10万円を上限に支援します。
対象費用: 燃料費,光熱費経費
助成率: 10分の10 支給金額: 10 万円(最大時)
■補助対象者
次の1から5のすべてを満たす法人が対象になります。
1.松戸市内に障害福祉施設を設置していること。
2.申請日時点において障害福祉施設を休止していないこと。
3.申請月の翌月末日までに障害福祉施設の休止または廃止を行う予定がないこと。
4.障害福祉施設を運営する法人の市民税及び事業所税に係る申告(当該申告の義務を有する者に限る。)を行い、かつ、本市の市税を滞納していないこと。
5.代表者、役員その他の当該団体に実質的に関与している者が松戸市暴力団排除条例(平成24年松戸市条例第2号)第2条第3号に規定する暴力団員等でないこと。
※市内に複数事業所がある場合は、法人が一括して申請を行ってください。
■対象事業所
〇下記のサービスのいずれかを提供する施設又は事業所が対象となります。
居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、生活介護、短期入所、施設入所支援、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援、就労定着支援、共同生活援助、計画相談支援、地域移行支援、地域定着支援、児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、障害児相談支援
■補助対象経費
障害福祉施設における燃料費及び光熱費経費(国、県及び市の他の補助金等の対象経費を除く。)であって、令和4年10月1日から令和5年1月31日までに支払があったもの。
■補助金額
1事業所あたり10万円を上限に助成対象とします。消費税も対象経費に含まれます。
■交付申請
※市内に複数事業所がある場合は、法人が一括して申請を行ってください。
■その他注意事項
介護保険課でも同様の事業を行っております。介護・障害2分野で運営している法人の場合、お手数をおかけしますが、各所属課での申請をお願いいたします。申請内容に虚偽や不正があることが発覚した場合は、補助金を返金いただくほか法的責任を問われることがあります。
■申請期限
令和5年2月17日(金曜)消印有効