スタッフ
おすすめ度
概要: 本事業において、市内中小企業が実施するDXの取組みを支援することにより、中小企業の生産性向上や新たな価値の創出につなげ、競争力の維持向上を図ることを目的とします。
対象費用: 開発経費,システム導入経費,環境整備経費,付帯経費
助成率: 2分の1以内 支給金額: 80 万円(最大時)
■補助対象事業
市内中小企業が実施するデジタル環境整備など社内の業務効率化に関する取り組み。その他、社内デジタル人材育成に関する取り組み
※デジタルツールやデジタル機器を用いた業務効率化に限ります。
※北九州市外の事業所のみの事業は対象外です。北九州市内の事業所に関連した事業のみ対象です。
【対象となる取り組み例】
・ ビジネスチャットの導入
・ テレワークの導入
・ メール配信システムの導入
・ 顧客管理ツールの導入
・ 社内デジタル人材育成 など
■対象企業
市内に事業所を有する中小企業
■補助内容
1.補助額:1件当たり上限80万円まで下限20万円以上
2.補助率:1/2以内
※ 申請は1事業者につき、1件限り
※ PC・タブレット等の汎用的な機器購入については、申請する補助対象経費 のうちの5割以下とします。
※ 予算の範囲内で決定
※ 千円未満は切り捨て
3.対象経費:人材育成、教育経費、製品、サービス、開発経費、システム導入経費、環境整備経費、付帯経費、その他
■補助対象期間
交付決定日~令和5年1月31日
■補助事業計画受付期間
令和4年7月12日(火)~令和4年11月30日(水)16時00分<必着>
公開URLはこちら: https://www.ksrp.or.jp/robo-dx/grant/dx.html