概要: 岡崎市では、市内の中小企業者の健全な経営安定を支援するため 、一定の要件を満たす中小企業者の事業活動に必要な資金の融資あっせんを行っています。
支給金額: 2,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
以下の全てに該当する方。
1.市内に住所(個人)又は本店(法人)を有していること。
2.市内に主たる事業所を有していること。
3.愛知県信用保証協会の信用保証対象資格(業種等)を有していること。
4.市税等の滞納がないこと。
■資金使途
運転資金、設備資金
※設備資金については、市内に設置するものに限る。
■融資限度額
2000万円以内
※申込融資額を含めた岡崎市中小企業事業資金の融資残高が各資金それぞれ2000万円以内。
■融資利率
・融資期間3年以内:年1.10%
・融資期間5年以内:年1.20%
・融資期間7年以内:年1.30%
※設備資金のみの場合は下記の通り。
・融資期間3年以内:年1.00%
・融資期間5年以内:年1.10%
・融資期間7年以内:年1.20%
■融資期間
・運転資金:5年以内(うち据置期間6か月以内)
・設備資金:7年以内(うち据置期間6か月以内)
※運転資金・設備資金ともに融資を受けるときは5年以内。ただし、設備資金が6割以上の場合は7年以内。
■信用保証
・保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は年0.45%から1.90%。特別小口保険を適用する場合は年1.00%。
※信用保証料の50%(上限10万円)を市が補助。
※借換を含む場合は、保証料のうち融資金額から借換額を差し引いた額を対象保証料とします。
※有担保保証の場合は0.1%の割引を実施します。
※会計参与を設置している会社は、0.1%の割引きを受けられます。
■担保・保証人
・担保は、原則無担保。
・保証人は、原則、法人代表者以外の保証人は不要。