概要: 長野県では、事業承継・引継ぎ支援センターの支援を受けて事業計画を策定するなど、事業承継により既存事業を譲り受けたい、又は事業を譲り受けてから5年未満で当該事業の拡大を行おうとする中小企業者の方を支援するための融資制度を行っています。
支給金額: 23,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
以下のいずれかに該当する方。
1.下記のいずれかに該当する方。
(1)他社が営む一部を譲り受け、事業継続を行おうとする方。
(2)事業承継・引継ぎ支援センターの支援を受けて事業承継計画を策定し、既存事業を譲り受けようとする方。
(3)経営承継関連保証、特定経営承継関連保証、経営承継準備関連保証、特定経営承継準備関連保証、経営承継借換関連保証を利用する方。
2.「事業承継」を行おうとする方または「事業承継」を行ってから5年未満で当該事業の拡大を行おうとする方。
3.事業承継特別保証を利用する方
■資金使途
運転資金、設備資金
※融資対象者1.(3)のうち経営承継借換関連保証を利用する方、又は融資対象者3.の事業承継特別保証を利用する方に限り、保証付き融資の借換が可能。
■融資限度額
・設備資金:1億5000万円
・運転資金:3000万円(借換は8000万円)
■融資利率
年1.1%
■融資期間
・設備資金:10年以内(うち据置1年以内)、土地・建物等15年以内
・運転資金:7年以内(うち据置1年以内)、借換10年(うち据置1年以内)
※融資対象者3.の場合は、設備資金は10年以内。
■信用保証
・保証協会の信用保証を付す。
・保証料は年0.44%以内。(事業者選択型制度利用時1.325%以内)
■担保・保証人
・担保は必要に応じて徴求。
・保証人は法人代表者を除き原則不要。
※融資対象者1.(3)のうち経営承継借換関連保証を利用する方及び、融資対象者3.の場合は保証人不要。