概要: 福井県では、社会経済環境の変化、原子力発電所運転停止等により、一時的な業況、資金繰りの悪化など経営の安定に支障が生じている中小企業者に対し、必要な資金を円滑に融資することにより、経営の安定に寄与するための融資制度を行っています。
支給金額: 8,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
県内において、1年以上継続して事業を営んでいる中小企業者であって、次のいずれかに該当する中小企業者。
・最近3か月間の売上高等(売上高または販売数量、建設業にあっては完成工事高または受注残高)、売上総利益率、営業利益率のいずれかが前年または2年前の同期に比して3%以上減少している中小企業者
・原子力発電所運転停止の影響を受けたことにより、融資申込後3か月間の売上高等が平成23年同期の売上高等に比して3%以上の減少が見込まれる中小企業者
■資金使途
設備資金、運転資金
■融資限度額
8000万円
■融資利率
・信用保証付き(責任共有制度対象):1.50%以内
・信用保証付き(責任共有制度対象外):1.40%以内
・信用保証無し:1.70%以内
■融資期間
7年以内(うち据置1年以内)
■信用保証
・必要に応じ信用保証協会の保証を付す。
・信用保証料は責任共有制度対象の場合、年0.35%から1.70%。対象外の場合は0.70%。
※事業者選択型経営者保証非提供制度が適用される場合、上表の保証料率に0.25%または0.45%上乗せした保証料率が適用される。
■担保・保証人
・担保・保証人は信用保証協会の定めによる。