概要: 愛媛県内に事業所を有し、建設業又は土木建築サービス業に属する事業を営む中小企業者及び中小企業者でもって組織する組合が、工事代金が支払われるまでの運転資金が必要なときに利用できます。
支給金額: 2,000 万円(最大時)
■対象者
県内に事業所を有し、建設業又は土木建築サービス業に属する事業を営む中小企業者及び中小企業者でもって組織する組合
■資金使途
運転資金
■融資限度額
2000万円(工事代金等返済財源を特定したものに限る)
■融資期間
1年以内
■融資利率
年1.85%
※特定中小企業者の場合は以下の利率。
・信用保険法第2条第5項1号から6号:年1.70%
・信用保険法第2条第5項7号、8号:年1.85%
■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は年0.35%から1.72%。
※特定中小企業者1号から4号、6号の場合は年0.80%。5号、7号、8号の場合は、年0.70%。
※有担保の場合、信用保証料の割引あり。
※法人の方で保証料率を引き上げることで経営者保証の提供が不要となる場合があります。
■担保・保証人
・担保・保証人は取扱金融機関又は信用保証協会の定めるところによる。