• TOP
  • 検索
  • 小規模事業者経営発達支援資金(日本政策金融公庫)

小規模事業者経営発達支援資金(日本政策金融公庫)

  • 日本政策金融公庫
  • 全国

2022年04月01日~2023年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 7,200 万円(最大時)

設備投資 運転資金


概要

商工会等から事業計画策定・実施の支援をお受けの小規模事業者様!最大7200万円!

概要: 日本政策金融公庫国民生活事業では、「小規模事業者経営発達支援資金」のご融資を通じて、経営発達支援計画の認定を受けた商工会議所・商工会から事業計画の策定・実施の支援を受け、持続的発展に取り組む小規模事業者の方のお手伝いをさせていただいております。

支援内容

支給金額: 7,200 万円(最大時)

詳細

■対象者
〇対象者の要件
経営発達支援計画の認定を受けた商工会議所・商工会から事業計画の策定・実施の支援を受け、持続的発展に取り組む小規模事業者。
※貸付後5年間、年1回以上、事業計画進捗状況を公庫に報告すること。
※貸付後おおむね6ヵ月後以内は、常時使用する従業員数を減少させないこと。

■資金使途
事業の持続的発展を目的とした事業計画の実施のために必要とする設備資金およびそれに伴う運転資金。

■融資限度額
7200万円(うち運転資金4800万円)

■融資利率
・無担保の場合:1.62%から2.50%
・有担保の場合:0.67%から2.15%

■融資期間
・運転資金:8年以内(うち据置期間2年以内)
・設備資金:20年以内(うち据置期間2年以内)
※従業員数5人以下の場合は、据置期間3年以内となります。

■担保・保証人
・お客さまのご希望を伺いながらご相談させていただきます。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。