• TOP
  • 検索
  • IT活用促進事業(碧南市)

IT活用促進事業(碧南市)

  • 愛知県
  • 碧南市

2023年04月01日~2024年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 10 万円(最大時)

DX


概要

碧南市内でIoTシステムの導入を行う中小企業者様に!導入経費等を10万円補助!

概要: 市内中小企業者のIT化を支援することで、雇用の確保及び販路拡大を促進し、もって地域経済の健全な発展に資することを目的とします。

支援内容

対象費用: 導入初期費用,登録料,掲載料,契約料及び工事費

助成率: 2分の1以内 支給金額: 10 万円(最大時)

詳細

■補助対象となる事業
(1)IoT活用事業
既存の物体にIoTシステムを導入し、収集された情報を分析して活用することにより、生産性等の向上を行う事業
(2)インターネット求人事業
インターネット求人サイトに登録して求人を行う事業
(3)電子決済機器導入補助事業
電子決済機器を店舗等に導入して買い物客の利便性を高める事業
(4)ビジネスプロフィール活用事業
ビジネスプロフィールを利用する事業(ホームページを作成するものを除く)※求人に関するもののみ

■補助対象となる経費
〇補助対象事業に係る経費のうち、次の経費が対象です。(消費税は除きます)
(1)IoT活用事業
機械装置費の購入費、設置費、技術導入費など、IoTシステムを導入するための初期費用
(2)インターネット求人事業
インターネット求人サイトの登録料、掲載料
(3)電子決済機器導入補助事業
クレジットカード、電子マネー、デビットカード等での決済に必要となる電子決済機器の購入費用、導入する際に必要となる初期費用、導入する際に必要なるインターネット回線の利用に係る契約料及び工事費
(4)ビジネスプロフィール活用事業
写真撮影料や指導料など、ビジネスプロフィールの利用及び掲載に係る初期費用

■補助金額
・補助率:補助対象経費の総額の2分の1以内
・上限額:10万円
(IoT活用事業、電子決済機器導入補助事業及びビジネスプロフィール活用事業はそれぞれ1企業1回のみ申請可能。インターネット求人事業は年度内1回のみ申請可能。)

■補助対象となる中小企業者
〇次の要件のいずれにも該当する企業が対象です。
1.市内に主たる事業所(本社又は実質本社であるもの)を有する中小企業者であること。
2.同一年度に国等から同じ補助対象経費を対象とする補助金の交付がない者、又は交付が見込まれる者でないこと。
3.市税を完納していること
4.碧南市暴力団排除条例に違反していない、かつ暴力団と密接な関係がないこと。
※上記の他、電子決済機器導入補助事業は、消費者の支払いのための電子決済機器を導入する者であること。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。