• TOP
  • 検索
  • 原油価格・物価高騰等対策給付金(大津市)

原油価格・物価高騰等対策給付金(大津市)

  • 滋賀県
  • 大津市

2022年07月19日~2022年12月28日 ※募集終了※

想定金額: 5〜20 万円


概要

大津市中小企業者等対象!原油価格・物価高騰による仕入価格高騰に最大20万円給付

概要: 新型コロナウイルス感染症(新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令(令和2年政令第11号)第1条に規定する指定感染症とする。)拡大の影響下における原油や穀物等の物価高騰に伴う仕入値の増加に対して、価格転嫁できていない大津市内中小企業等を対象に給付金を給付することにより、事業継続のための支援を行うことを目的とします。

支援内容

対象費用: 指定なし

助成率: 定額支給 支給金額: 5〜20 万円

詳細

■対象者
下記の1.2.のいずれにも該当する者

1.市内に事業所または事務所を有している中小企業者等及び個人事業主
2.次の(1)及び(2)のいずれにも該当する者
(1)直近の決算期における原材料仕入価格の割合が製品等に係る売上高のうち30%以上を占めている。
(2)令和4年5月分から同年11月分の任意の連続する3か月間分において、売上高に占める原材料仕入価格の割合が、(1)の割合を3%以上、上回っている。

■給付金額
・中小企業者等:20万円
・個人事業主:5万円
注:給付対象者1者につき、1回限りの申請とします。

■申請方法
・郵送又は持参(募集要項をご確認いただき、提出書類を下記申請先までご提出ください。)

注:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送申請にご協力をお願いします。

〇申請期間
令和4年7月19日(火曜)から令和4年12月28日(水曜)まで(消印有効)

〇申請先・問合わせ先
下記の1.から3.のいずれか。(各団体の会員の方は所属の団体へお願いします。)

1.大津商工会議所
〒520-0806 大津市打出浜2-1 コラボしが21 9階
電話077-511-1500(直通)

2.大津北商工会
〒520-0242 大津市本堅田三丁目7-14
電話077-572-0425(直通)

3.瀬田商工会
〒520-2141 大津市大江四丁目18-10
電話077-545-2137(直通)
申請・お問い合わせは、平日の9時~17時までの間にお願いします。

各団体の場所は、下記マイタウンおおつでお調べください。
マイタウンおおつ
https://www2.wagmap.jp/otsu/top/

〇給付基準・チラシ
給付基準 (PDFファイル: 102.5KB)
https://www.city.otsu.lg.jp/material/files/group/8/kijyun.pdf
チラシ (PDFファイル: 84.1KB)
https://www.city.otsu.lg.jp/material/files/group/8/tirasi0719.pdf

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。