• TOP
  • 検索
  • 商店街振興対策事業補助金「空き店舗対策事業」(岡山市)

商店街振興対策事業補助金「空き店舗対策事業」(岡山市)

  • 岡山県
  • 岡山市

2022年04月01日~2023年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 75 万円(最大時)

設備投資 地域活性


概要

岡山市商店街等対象!チャレンジショップ・休憩施設等店舗改装費最大75万円補助

概要: 本事業では、空き店舗の増加に歯止めをかけるとともに、集客力の高い魅力ある店舗の集積を図ることを目的とします。

支援内容

対象費用: 店舗改装費(工事請負費)

助成率: 3分の2 支給金額: 75 万円(最大時)

詳細

■事業の内容
商店街組合が空店舗オーナーと連携するなど、積極的に推進するテナントリーシング事業等により、商店街の空店舗に出店する際の店舗の改装費に対して補助を行う。

■補助内容
事業実施主体:商店街組合等
補助対象業種:商店街組合等が適当と認める業種(原則、小売・飲食)
補助率:2/3
補助限度額:750千円
補助対象経費:店舗改装費(店舗と一体的な設備を取得する経費を含む)
※住居部分など直接事業用途に付さないものは対象となりません。また、補助対象部分と対象外部分の区分が明確でないものは補助対象としません。

〇出店者の資格要件
1.もしくは2.に該当する個人または法人で、3.のいずれにも該当しない者。
1.中小企業者(中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に定める者で、資本金又は出資の総額のうち大企業の占める出資比率が50%未満である者をいう。)
2.新規創業者
3.次のいずれかに該当する場合は、申し込みができません。
ア)市税を完納していない者
イ)岡山市補助金等交付規則第20条第1項各号に定める事由により補助金の交付決定の取消しを受け、当該取消しの日の属する年度の翌年度から起算して2年を経過していない者
ウ)営業に必要な許認可等を取得していない者(取得見込みは可)
エ)大企業のフランチャイズ・チェーンに加盟している者
オ)公序良俗に反することが予想される者

■提出及び問合せ先
〒700-8544岡山市北区大供一丁目1番1号
岡山市産業観光局産業振興・雇用推進課商業振興係
TEL086-803-1323/FAX086-803-1738

〇補助金申請にあっての注意事項
・申請は4月1日以降随時。
・申請前に必ず事前にご相談ください。
・補助事業は、補助金の交付決定まで着手しないでください。交付決定に契約や発注等した場合は補助対象外となります。
・補助事業実施年度の年度末(3月31日)までに必ず完了できる事業としてください。

■案内等
令和4年度岡山市商業振興支援制度のご案内
https://www.city.okayama.jp/jigyosha/cmsfiles/contents/0000010/10067/4FYsyougyou.pdf

空き店舗対策事業出店要項(PDF形式、279.02KB)
https://www.city.okayama.jp/jigyosha/cmsfiles/contents/0000010/10129/akitennpo.pdf

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。

【参考】経営者向け研修「カンパニーゲーム」

カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です。 会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。

https://cgonline.jp