概要: 新潟県は経済情勢や経営環境の変化の影響等により、厳しい経営環境にある中小企業者の事業再生を促進するため、国の全国統一保証制度に対応する資金を融資することにより、中小企業者等の事業再生の着実な進捗を支援します。
支給金額: 10,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
県内において1年以上継続して同一事業を営む中小企業者及び事業協同組合等であって、次のいずれかに該当する者。
・新潟県信用保証協会の「事業再生計画実施関連保証制度要綱」の2.に掲げるいずれかの計画に従って事業再生を行い、金融機関に対して計画の実行及び進捗の報告を行う者。
・新潟県信用保証協会の「事業再生計画実施関連保証(経営改善・再生支援強化型)制度要綱」の2.に掲げるいずれかの計画に従って事業再生を行い、金融機関に対して計画の実行及び進捗の報告を行う者。
.信用保証申込時点において、保証協会の信用保証付き既往借入金の残高があって、その既往借入金の全部又は一部について返済条件の緩和を行っており、金融機関及び認定経営革新等支援機関の支援を受けつつ、自ら事業計画の策定並びに計画の実行及び進捗の報告を行う者。
■資金使途
運転資金、設備資金又は既往借入金(保証協会の保証付融資に限る。)の返済資金。
※設備資金は土地取得資金を除く。また、県内設置に限る。
■融資限度額
1億円
■融資利率
・責任共有制度対象外の保証付き:年1.80%
・責任共有制度対象の保証付き:年2.00%
■融資期間
15年以内(据置期間1年以内を含む。)
※事業再生計画実施関連保証(経営改善・再生支援強化型)制度要件の場合は、据置期間3年以内を含む。
■信用保証
・保証協会の信用保証付きとする。
※信用保証料は以下の通り。
・事業再生計画実施関連保証制度:年0.65%又は0.80%。
・事業再生計画実施関連保証(経営改善・再生支援強化型)制度:年0.30%。
・条件変更改善型借換保証制度:年0.35%から1.90%。
■担保・保証人
・担保については取扱金融機関及び信用保証協会の定めるところによる。
・保証人は個人の場合は原則として不要。法人の場合は原則として代表者以外の連帯保証人は不要。