概要: 大阪府ではSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みに関する事業計画を策定し、計画の実行に取組む府内中小企業者に対し、必要な資金を融資します。
支給金額: 20,000 万円(最大時)
■対象者
府内において事業を営んでいる中小企業者のうち、SDGsの取り組みに関する事業計画を策定し、その実行に取り組む方で、計画に記載した目標の達成状況を自己評価し、金融機関及び保証協会に対し報告(融資後3年間・年1回)することが可能な方。
■資金使途
事業計画の実施に必要な運転資金、設備資金、運転設備資金
※新規資金に限ります (既存保証付き融資からの借換はできません。)
※設備資金の場合、原則として設備実施の着手確認が必要となり、実地調査等の設備着手の確認を行う場合
があります。
■融資限度額
2億円、うち無担保8000万円
※大阪信用保証協会および他の信用保証協会に保証残がある場合は、融資限度額に制約があります。
■融資利率
年1.4%以下
■融資期間
7年以内(うち据置期間6か月以内)
■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は大阪信用保証協会の定める料率。
※決算書を作成しており、会社法に定める会計参与の設置が履歴事項全部証明書(商業登記簿謄本)等により確認できる会社については、協会の定める料率から0.1%を引下げます。
■担保・保証人
・有担保の申込みの場合には、不動産、有価証券等の確実な担保が必要です。
・保証人は個人は原則として不要。法人は原則として法人代表者以のみ必要。組合は原則として代表理事のみ必要。
※特定非営利活動法人は、原則として履歴事項全部証明書(商業登記簿謄本)に登記のある理事全員が保証人として必要です。
※一定の要件を満たす場合、信用保証料を上乗せすることで経営者保証を提供しないことを選択できます。