• TOP
  • 検索
  • ビズサポ補助金2022(釧路市)

スタッフ
おすすめ度

C

ビズサポ補助金2022(釧路市)

  • 北海道
  • 釧路市

2022年05月23日~2022年06月03日 ※募集終了※

想定金額: 50 万円(最大時)

研究開発 設備投資 人材採用


概要

釧路市内の中小企業者様!製品サービス開発・販促等事業に最大50万円補助!

概要: 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、ウィズコロナ・アフターコロナを見据えた売上アップや人材確保などに積極的に取り組む中小企業・小規模事業者の取り組みを支援します!

支援内容

対象費用: 釧路市内事業者へ発注した事業にかかわる費用

助成率: 3分の2(※従業員規模により異なる) 支給金額: 50 万円(最大時)

詳細

■補助対象事業者
釧路市内に主たる事業所を有する中小企業及び小規模事業者
※ただし、みなし大企業は対象となりません。

〇中小企業とは
・中小企業基本法第2条第1項各号に定めるもの
・中小企業等経営強化法第2条第1項第6号~第8号に定める法人又は法人税法別表第二に該当する法人(一般財団法人及び一般社団法人については、非営利型法人に該当しないものも対象とする。)、水産業協同組合法に基づき設立された漁業協同組合又は水産加工業協同組合、農業協同組合法に基づき設立された農事組合法人、特定非営利活動促進法に基づく特定非営利活動法人若しくは法人税法以外の法律により公益法人等とみなされる法人(従業員数が300人以下である者に限る。)

業種:資本金・出資金、従業員数
製造業、建設業、運輸業その他の業種:3億円以下の会社もしくは300人以下の会社及び個人
卸売業:1億円以下の会社もくしは100人以下の会社及び個人
サービス業:5000万円以下の会社もしくは100人以下の会社及び個人
小売業5000万円以下の会社もしくは50人以下の会社及び個人

〇小規模事業者・個人事業主とは
商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律第2条第1項各号に定めるものをいう。

業種:従業員数
製造業その他の業種:20人以下
商業(卸売業・小売業)またはサービス業:5人以下
宿泊業、娯楽業:20人以下

■補助対象要件
下記の要件を全て満たさなければなりません。
1.確定申告を行っていること。
2.市税の滞納がないこと。
3.本補助金事業実施に際しては、原則市内事業者に発注すること。
4.創業して1年に満たない場合は、市の制度融資を活用していること、もしくは釧路商工会議所が実施する「くしろ地域創業スクール」を修了していること。
5.本補助金事業に国や道などの他の補助金を充当していないこと。
6.事業計画の内容は以下に掲げる事業には該当していないこと。
・本要綱にそぐわない事業
・公序良俗に反する事業
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律122号)第2条第1項第4号に定める事業、また、同条第5項及び同条第13項第2号により定める事業

■補助対象事業
1.新製品・新サービス開発
 マーケティング調査、試作品開発やコンサルティング、成分分析等の委託など、新しい製品やサービスの開発に取り組むために必要な事業等
2.販売促進
 新たな販売方法の導入や、新たな販路を開拓するために取り組む販売促進活動などを行う事業等
3.店舗改修
 集客力向上に必要となる店舗の改修や、工事を伴う店舗建具等を設置する事業等
4.人材確保
 人材確保を目的とした事業所の環境整備やWebページを構築する事業等
5.設備投資
 生産能力の拡大や新商品・新サービス提供を目的とした機械装置(有形固定資産)などを新たに導入する事業等

※釧路市内事業者への発注を原則とします。
※「人件費」や「消耗品費」など補助金の対象にならない経費があります。市ホームページでご確認ください。

■補助率と補助上限額
〇中小企業
補助率:3分の2
補助上限:50万円

〇小規模事業者
補助率:4分の3
補助上限:30万円

■申請期間と申請方法
〇申請期間
2022年5月23日(月)~6月3日(金)17時20分必着
※申請状況により、2次募集を行う場合があります。

〇申請方法
原則、メールでの提出。
先着順での受付です。予算額に到達次第受付終了といたします。
郵送や持参でも受付いたしますが、受付順位は受付日の最後となりますので、予めご了承ください。
申請書は、5月9日(月)に掲載いたします。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。