• TOP
  • 検索
  • 産業財産権取得事業(地域資源活用・ものづくり総合支援補助金)(所沢市)

産業財産権取得事業(地域資源活用・ものづくり総合支援補助金)(所沢市)

  • 所沢市
  • 埼玉県

2021年04月01日~2022年02月28日 ※募集終了※

想定金額: 30 万円(最大時)

新規事業 研究開発 設備投資


概要

所沢市の中小企業さまに!産業財産権取得に最大30万円補助!

対象者: 所沢市内の中小企業者又は個人事業主

概要: 所沢市内の製造事業者や農業者等の基盤強化と地域経済の活性化を図るため、市内事業者が連携し、新商品やサービスの開発及び新たな販路の開拓等を行う際に、その経費の一部を補助します。

支援内容

使用目的: 新規事業を行いたい,機械・設備への投資を行いたい,研究開発(特許取得等)を行いたい

対象費用: 開発した産業財産権の出願に係る費用

助成率: 2分の1 支給金額: 30 万円(最大時)

詳細

市内の製造事業者や農業者等の基盤強化と地域経済の活性化を図るため、市内事業者が連携し、新商品やサービスの開発及び新たな販路の開拓等を行う際に、その経費の一部を補助します。  

■募集期間  
・1次募集: 令和3年4月1日(木曜) から 令和3年6月30日(水曜) まで 
・2次募集: 令和3年7月1日(木曜)  から 令和3年8月31日(火曜) まで 
・3次募集: 令和3年9月1日(水曜)  から 令和4年2月28日(月曜)  まで 
※1次募集で予算額に達した場合は、2次募集以降は行いません。 
※2次募集で予算額に達した場合は、3次募集は行いません。 
※3次募集は、随時受付・審査を行い、予算額に達した時点で受付を終了します。  

■補助対象者 
〇次に掲げる要件を満たす中小企業基本法に規定する中小企業者又は個人事業主 
・市内に本店の登記がされている法人又は本市の住民基本台帳に住民登録がある個人。 
・事業を引き続き1年以上営んでいること。 
・連携事業でない場合、製造業又は農業を営んでいる者。 
・連携事業の場合、その代表者である者(所沢商工会議所が取りまとめて展示商談会に出展する場合は、それぞれ事業者ごとに申請してください。)。 
・補助対象事業のうち許可、認可、登録等が必要な事業にあっては、その許認可等を取得していること。 
※応募条件等は募集要領をご確認ください。  

■補助対象事業  
・開発した産業財産権の出願に係る費用  上限30万円(補助対象事業費の1/2)  

■市の融資制度の併用について 
・この補助金を利用した事業に係る設備設置のために、市の融資制度を利用した場合、利子補給率を10パーセント上乗せします。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。