• TOP
  • 検索
  • 販路拡大課題解決補助金(大分市)

スタッフ
おすすめ度

C

販路拡大課題解決補助金(大分市)

  • 大分県
  • 大分市

2023年04月01日~2024年01月31日 ※募集終了※

想定金額: 50 万円(最大時)


概要

大分市の中小企業者が取り組む県外への販路拡大に向けた費用の一部を最大50万補助

概要: 県外への販路拡大に向けて中小企業者が取り組む「新たな需要の獲得」および「商品の販路拡大」による企業の経営拡大をサポートするため、商品の開発・改良やブランディング・プロモーションなどにかかる費用の一部を補助します。

支援内容

対象費用: 商品、サービスの開発・改良費、マーケット調査および商品・サービスのプロモーション費、新たな販売チャネルの開拓費

助成率: 2分の1 支給金額: 50 万円(最大時)

詳細

■対象者
次の1から3までをすべて満たす方を補助対象者とします。
1.大分市内に事業所を有する中小企業(個人事業主を含む)。
※「中小企業」とは、中小企業基本法第2条第1項の中小企業者とします(みなし大企業を除く)。
2.大分市に税の滞納がないこと。
3.大分市内で継続して1年以上事業を営んでいること。

■補助内容
〇補助対象経費
1.商品、サービスの開発・改良商品
・サービスの開発・改良およびブランディングの相談にかかる謝礼・委託費
・材料試験、成分分析、耐久試験、食品・飲料等の試験実施に係る機器の使用料・賃借料・委託費
・パッケージ等のデザイン作成にかかる委託費
2.マーケット調査および商品・サービスのプロモーション
・マーケット調査、モニター調査実施に係る委託費、謝礼
・商品・サービス・企業のWEB戦略やプロモーション戦略の相談に要する謝礼・委託費
・チラシ、ポスター等の印刷物のデザイン作成にかかる委託費
・新聞・雑誌、インターネットへの広告掲載料
・商品・企業紹介等の画像・動画作成にかかる委託費
3.新たな販売チャネルの開拓
・自社HPへのEC機能の付加に関する委託費
・ECショッピングモール等への出店または出品に係る登録手数料等
〇補助金額
補助上限額:50万円
補助割合:2分の1

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。