• TOP
  • 検索
  • 鳥獣被害対策侵入防止柵等購入補助金(会津若松市)

鳥獣被害対策侵入防止柵等購入補助金(会津若松市)

  • 福島県
  • 会津若松市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 8 万円(最大時)

設備投資 福利厚生


概要

会津若松市内の鳥獣被害対策を行う農業者様に!電気柵等の購入費用を最大8万円補助!

概要: 野生鳥獣による農作物等の被害を防止するために、電気柵等の侵入防止柵を購入し、及び設置した者に対し、予算の範囲内において侵入防止柵等の購入費用の一部を補助します。

支援内容

対象費用: 資材購入費

助成率: 100分の60(※個人の場合は100分の50) 支給金額: 8 万円(最大時)

詳細

■対象者
1.市内に住所を有し、農業に従事する個人
2.市内に事務所、事業所又は住所を有し、農業を営む法人若しくは団体(2戸以上の個人で構成されたものをいう。)

■補助の条件
1.市内に住所を有する農業従事者または法人・団体、集落環境診断に基づき広域での被害対策を実施する市内の行政区を単位とする市内の地区(広域被害対策実施地区)であること
2.野生鳥獣による農作物被害(「広域被害対策実施地区」にあっては、人的被害を含む)を防止することを目的に設置する侵入防止柵等の購入に係る経費であること
3.市内の農地等又は市内の農地と一体となっている農地に設置すること
4.侵入防止柵等の購入から1年以内に申請があること
※同一年度における申請は原則1者1回までです。
※予算がなくなり次第、受付終了となります。

■補助金の額
1.個人
・補助率:5割
・上限額:5万円
2.法人や団体(2戸以上)
・補助率:6割
・上限額:8万円

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。