• TOP
  • 検索
  • 外貨獲得加速化推進事業費補助金(由利本荘市)

外貨獲得加速化推進事業費補助金(由利本荘市)

  • 秋田県
  • 由利本荘市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 30 万円(最大時)

研究開発 DX 事業再生 売上向上


概要

由利本荘市内の県内外への販売に取り組む事業者様に!出展手数料等を30万円補助!

概要: 県内外からの外貨獲得と事業者の所得向上を目的に、域外での販売を目指した市産品の新規商品開発や商品改良、その商品の商談やPR、eコマースなどの非対面型販売、市連携協定先での販売及びふるさと納税寄附額向上に資する取組、市外観光客の誘客に係わる取組を展開する事業者等に対し支援を行います。

支援内容

対象費用: 商品開発・改良に要する経費,EC販売等に要する経費,商談・営業に要する経費

助成率: 3分の1以内(※ケースにより異なります。) 支給金額: 30 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
次のいずれかに該当する事業者が対象になります。
(1)市内に住所を有する個人、法人若しくは団体又は市内に事業所を有する法人若しくは団体
(2)ふるさと納税返礼品取扱事業者(ただし、本市に登録されている取扱事業者に限る)

■対象事業・補助対象経費
補助対象は県内外での販売額向上を目指した、次に掲げる事業とする。
(1)新規商品開発や商品改良事業
・原材料費、委託加工費
・パッケージやラベル、チラシやリーフレット等のデザイン制作委託及び印刷費 など
(2)県内外で商品を商談、営業もしくは販売する事業
・会場までの旅費(ただし、公共交通機関利用に限る)、宿泊費、商品の運搬費
・出展手数料又は会場使用料、販売手数料、販売員促進員の手配の手数料 など
(3)EC販売等による非対面型販売事業
・自社やその商品のPR映像を放送するポータブル映像再生機本体の導入に係わる経費
・ホームページやサイト、SNSに掲載することを目的とした商品PR映像制作に要する経費 など
(4)連携協定先へ自社商品を販売する事業
・連携協定先で販売されていない商品を提案し、販売が決定したものを配送する際の経費
(5)ふるさと納税寄附額の向上に資する事業
・返礼品サイトに掲載する写真、イラスト、動画の撮影や制作に係わる経費
・事業者や返礼品の紹介を目的としたホームページの新規開設又は改良に係わる経費 など
(6)外貨獲得を目的とした市外観光客の誘客対策事業
・市外観光客向けのイベント開催に係わる使用料、手数料、広告又は謝礼等の経費
・市外観光客の誘客を目的とした備品購入等に係わる経費
(7)由利本荘まるごと売り込み推進協議会が推奨した、戦略事業
(8)前各号に掲げるもののほか、特に市長が必要と認める事業

■補助金交付上限額
1.対象事業(1)~(5)および(7)、(8)
・交付上限額:30万円
2.対象事業(6)
・交付上限額:10万円

■補助率
補助率は次の(1)~(3)に掲げる率になります。
(1)由利本荘まるごと売り込み推進協議会員
・3分の2以内
(2)ふるさと納税返礼品取扱事業者
・3分の2以内
(3)上記第1号又は第2号以外
・3分の1以内

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。