• TOP
  • 検索
  • 農作物等獣害防止防護柵設置事業補助金(大館市)

農作物等獣害防止防護柵設置事業補助金(大館市)

  • 秋田県
  • 大館市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 10 万円(最大時)

設備投資 福利厚生


概要

大館市内において有害獣対策を行う農業者様に!電気柵の設置費用を最大10万円補助!

概要: 有害獣による農作物被害が拡大・増加傾向にあり、農業者の生産減収を防止し、安定した農業経営ができるよう、電気柵の設置費用の一部を補助します。

支援内容

対象費用: 資材購入費

助成率: 2分の1以内 支給金額: 10 万円(最大時)

詳細

■補助の対象となる人
次に掲げる条件をすべて満たす人
1.農作物等を出荷または販売する農業者など
2.現況が生産を行っている大館市内の土地
3.大館市民が所有する土地もしくは市民が生産を行っている土地
4.本事業の実施計画の承認を受けていること
5.市税など(国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料を含む)の未納が無いこと

■補助の対象となる作物など
果樹、野菜、比内地鶏を出荷または販売目的で生産しているもの

■対象経費
電気柵設置に必要な資材購入などに要する経費

■補助金額
対象経費の2分の1以内(10万円まで)

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。