概要: デジタル化による業務効率の向上を図るため、十和田市内に事業所を有する事業者等が行う通信環境等の整備に係る事業に対し、補助金を交付します。
対象費用: 機器購入費,工事費,導入初期費用,制作委託料,利用料
助成率: 2分の1(※対象事業により異なります。) 支給金額: 55 万円(最大時)
■対象者
1.市内に事業所を有する法人又は個人
2.今後も市内において事業を継続する意思があること
3.市区町村税に滞納がないこと
4.申請する補助対象事業において、令和7年度以前に国、県または市の補助金の交付を受けていないこと
■補助対象事業・補助率・上限額
1.無料Wi-Fi利用環境の整備
【補助率】補助対象経費の2分の1
【補助上限額】5万円
2.通信機器を使用した遠隔会議システムの整備
【補助率】補助対象経費の2分の1
【補助上限額】10万円
3.業務を改善するためのソフトウェアの導入
【補助率】補助対象経費の2分の1
【補助上限額】10万円
4.電子決済端末の購入
【補助率】補助対象経費の3分の2
【補助上限額】10万円
5.ECサイト・ホームページの導入
【補助率】補助対象経費の3分の2
【補助上限額】10万円
6.デジタル人材育成・IT研修の実施
【補助率】補助対象経費の3分の2
【補助上限額】10万円
■補助対象経費
1.無料Wi-Fi利用環境の整備
【補助対象経費】無料Wi-Fi利用環境の整備に必要な情報機器及びその周辺機器の購入費、機器の設置に伴う工事費
2.通信機器を使用した遠隔会議システムの整備
【補助対象経費】通信機器を使用した遠隔会議システムに必要な機器の購入費、機器の設置に伴う工事費
3.業務を改善するためのソフトウェアの導入
【補助対象経費】ソフトウェアの導入初期費用、ソフトウェア利用料
4.電子決済端末の購入
【補助対象経費】電子決済端末及び周辺機器の購入費
【補助上限額】10万円
5.ECサイト・ホームページの導入
【補助対象経費】ECサイト登録料又は利用料
6.デジタル人材育成・IT研修の実施
【補助対象経費】講座受講料、研修講師謝礼及び旅費又は委託料
■申請期限
令和8年2月13日(金)17時まで
※申請前に事前相談(十和田市LINE公式アカウント内の「ウェブ予約」機能による予約制)をしてください。