概要: 根室市内の中小企業者等における安定的な雇用の確保を図るため、中小企業者等が人材確保及び人材育成を目的とした事業を行う場合において、事業に要する経費に対し、中小企業者等人材確保支援補助金を交付します。
 
                          対象費用: 作成費,改装費,新設費,整備費,研修費,導入費
助成率: 2分の1 支給金額: 100 万円(最大時)
■補助対象事業 
補助対象となる事業は、下記に該当する事業です。 
ただし、補助事業の実施に際しては、原則市内事業者に発注すること。 
(1)人材確保を目的としたホームページ等作成事業や職場環境の改善に要する事業 
(2)人材育成を目的とした研修会開催事業等 
また、上記補助事業は、下記のいずれにも該当しないこと。 
(1)公序良俗に反する事業 
(2)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律122号)第2条に定める事業 
(3)前各号に掲げるほか、補助金の趣旨、目的に照らして交付することが適当でないと市長が認める事業 
■対象事業者 
補助の対象となる事業者は、市内中小企業者等です。 
ただし、次に掲げる要件を全て満たすもの。 
(1)根室市暴力団排除条例(平成25年根室市条例第6号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は同条第3号に規定する暴力団関係事業者でないこと。 
(2)市税の滞納がないこと。 
■補助対象経費 
補助対象となる経費は下記の補助事業となり、他の補助金の対象となる経費並びに消費税及び地方消費税相当額を除いた額となります。 
〇補助項目 
(1)人材確保 
・ホームページ作成費(採用ページの設置を必須とする。) 
・採用パンフレット作成費 
・採用動画作成費 
・更衣室・休憩所・トイレの改装費又は新設費(喫煙所の改装等は除く。) 
・事務所等のバリアフリー化に要する整備費 
(2)人材育成 
・研修費(講師旅費、講師謝礼、会場費。社員の旅費は除く。) 
・社員教育用機械設備等導入費(シミュレーター等。通常業務で使用可能な汎用性のあるものは除く。) 
■補助金額 
補助対象経費に2分の1を乗じて得た額で、100万円が上限となります。(千円未満の端数は切り捨てとなります。) 
■事前相談について 
制度をご活用される方は、事前に商工労働観光課窓口までご相談ください。 
■お問い合わせ先 
水産経済部商工労働観光課 
〒087-8711 
北海道根室市常盤町2丁目27番地 
根室市役所2階 
電話番号:0153-23-6111(代表) 
ファックス:0153-24-8692