• TOP
  • 検索
  • 人材育成等支援事業補助金(東広島市)

人材育成等支援事業補助金(東広島市)

  • 広島県
  • 東広島市

2025年04月01日~2026年02月27日

想定金額: 20 万円(最大時)

人材育成 働き方改革 SDGs


概要

東広島市内の従業員のスキルアップを図る中小企業者様に!受講料等を20万円補助!

概要: 人材の確保が難しい中小企業等が実施する、既存の従業員のスキルアップやリスキリング等を目的とした人材育成への取り組みに要する経費の一部を支援します。

支援内容

対象費用: 受験料,受講料,研修参加費,旅費,交通費,教材費,謝金,仲介手数料

助成率: 2分の1(※女性活躍応援枠:3分の2) 支給金額: 20 万円(最大時)

詳細

■対象者
(次の全てを満たす者)
(1)中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項各号に規定する中小企業者
(2)市内に事業所を有し、今後も市内において事業を継続する意思のある者
(3)市税の滞納のない者
(4)市が実施する「経済状況のモニタリング調査」へ協力できる者
※経済状況のモニタリング調査:市内の経済状況を把握することを目的に実施している、本市独自のアンケート調査であり、サポートビラにて行います。
(5)市が運営する「事業者ポータルサイトサポートビラ」へ登録している者

■補助率・補助上限額
1.研修・セミナー参加型
<通常枠>
【補助率】2分の1
【上限】15万円
※受講者一人に対しては5万円まで
<女性活躍応援枠>
【補助率】3分の2
【上限】15万円
※受講者一人に対しては5万円まで
2.外部人材活用型
<通常枠>
【補助率】2分の1
【上限】20万円
<女性活躍応援枠>
【補助率】3分の2
【上限】20万円
※両実施区分を合わせて、同一申請者の総額は20万円を限度とます。

■補助対象経費
1.研修・セミナー参加型
・受験料、受講料、研修参加費教材費(あらかじめ受講案内等で定めがある場合)、旅費交通費(就業規則に定めがある場合)
2.外部人材活用型
・謝金及び報酬(宿泊費・交通費を含む)、研修開催に係る施設利用料(設備を含む)、外部人材派遣に係る委託費及び仲介手数料

■応募受付期間・補助対象期間
【応募受付期間】令和7年4月1日(火曜日)から令和8年2月27日(金曜日)まで
【補助対象期間】交付決定を受けた日から令和8年3月31日(火曜日)まで

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。