• TOP
  • 検索
  • 商品開発・販路拡大補助金(八代市)

商品開発・販路拡大補助金(八代市)

  • 熊本県
  • 八代市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 40 万円(最大時)

研究開発 売上向上


概要

八代市内の商品開発や販路拡大に取り組む事業者様に!出展料等を最大40万円補助!

概要: 八代市に住所を有する者又は本店、事務所、加工所若しくは販売店のいずれかを市内に有する者が、本市の豊富な農林水産物を活かした八代産品の商品開発若しくは商品改良又は販路拡大に取組む場合に、その経費の一部を補助します。

支援内容

対象費用: 原材料費,分析費,委託費,機器購入費,出展料,展示装飾費,輸送費,広告物製作費,通訳費,旅費,サンプル費

助成率: 2分の1以内(※対象事業により異なります) 支給金額: 40 万円(最大時)

詳細

■対象者
次の要件の全てを満たす者
(1)八代産品商品開発・販路拡大計画認定制度実施要領に基づく八代産品商品開発・販路拡大計画の認定を受けている者であること※
(2)市税の滞納がないこと
※認定対象者の要件
・市内に住所を有する者又は本店、事務所、加工所若しくは販売店のいずれかを市内に有する者であること。
・フードバレーやつしろの趣旨にのっとり、八代産品の商品開発や販路拡大に意欲的かつ計画的に取り組む者であること。

■補助対象事業・補助金の額等
(1)新商品開発事業
・補助対象経費の1/2以内
・上限額:15万円
(2)商品改良事業
・補助対象経費の1/3以内
・上限額:10万円
(3)国内における販路拡大事業
・補助対象経費の1/2以内
・上限額:10万円
(4)海外における販路拡大事業
・補助対象経費の1/2以内
・上限額:20万円
(5)EC等デジタル市場を活用した販路拡大事業
・補助対象経費の1/2以内
・上限額:5万円
※補助金の交付回数は(1)~(5)に掲げる事業毎に1回。ただし、(1)~(2)の事業並びに(3)~(4)は重複申請ができません。

■補助対象経費
(1)新商品開発事業
・原材料費、分析費、委託費、機器購入費
(2)商品改良事業
・原材料費、分析費、委託費、機器購入費
(3)国内における販路拡大事業
・出展料、会場使用料、展示装飾費、輸送費、広告物製作費、通訳費、旅費、委託費、サンプル費
(4)海外における販路拡大事業
・出展料、会場使用料、展示装飾費、輸送費、広告物製作費、通訳費、旅費、委託費、サンプル費
(5)EC等デジタル市場を活用した販路拡大事業
・出展料、会場使用料、展示装飾費、輸送費、広告物製作費、通訳費、旅費、委託費、サンプル費

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。