• TOP
  • 検索
  • 外国人材受入・定着促進補助金(佐世保市)

外国人材受入・定着促進補助金(佐世保市)

  • 長崎県
  • 佐世保市

2025年05月23日~2025年11月28日

想定金額: 20 万円(最大時)

人材採用 福利厚生


概要

佐世保市内の外国人材を受け入れる事業者様に!職場環境整備費等を最大20万円補助!

概要: この事業は、外国人材の受入と定着を促進し、市内企業における人手不足の緩和、解消を図ることを目的として、外国人材を雇用する市内企業に対し、外国人材の就労・住居環境の整備や地域交流等の取組に係る経費の一部を補助するものです。

支援内容

対象費用: 謝金,旅費,需用費,備品購入費,委託料,使用料及び賃借料,工事費

助成率: 2分の1以内 支給金額: 20 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
補助金の交付の対象となる者は、次の要件を全て満たすものです。
1.市内に本社又は事業所を有する中小企業者(みなし大企業を除く)
2.市内事業所において、令和7年4月1日から実績報告の日までの期間に、外国人材(技能実習、特定技能、技術・人文知識・国際業務のいずれかの在留資格)を新たに雇用する事業者
3.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を営む者ではないこと
4.市税の滞納がないこと

■補助対象事業
(1)就労環境整備事業
・社内掲示物や業務マニュアル等の多言語化等のほか、宗教・文化の多様性に配慮した施設の改修等、必要と認められる外国人材の就労環境の整備に取り組む事業
(2)住居環境整備事業
・エアコン等の家電や自転車の購入等のほか、宗教・文化の多様性に配慮した施設の改修等、必要と認められる外国人材の住居環境の整備に取り組む事業
(3)地域交流等促進事業
・文化体験や地域住民との交流を行う等、外国人材の定着促進のために取り組む事業
【注】「(3)地域交流等促進事業」については、「(1)就労環境整備事業」、「(2)住居環境整備事業」と併用で申請する場合に限り補助対象となります。また、「(3)地域交流等促進事業」の補助対象経費は、全体補助対象経費の2分の1以内である必要があります。
【注】国、県、市等の助成制度による他の補助金等の交付を受ける事業は補助対象となりません。佐世保市外国人IT人材雇用促進補助金との併用もできません。

■補助対象経費
謝金、旅費、需用費、備品購入費、委託料、使用料及び賃借料、工事費

■補助率及び補助限度額
補助率:補助対象経費の2分の1以内
補助限度額:1事業者あたり20万円

■申請受付期間
令和7年5月23日(金曜日)~令和7年11月28日(金曜日)
【注】申請が予算の上限に達した場合は、受付期間内であっても受付を終了する場合があります。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。