2025年04月01日~2026年03月31日
想定金額: 100 万円(最大時)
概要: この支援制度は、佐賀市の中心市街地にある遊休不動産(空き店舗や空き家など)を活用して、初めて自分のお店を開く方に対し、経営のサポートや資金面の支援を行うことにより、新たな「街のプレイヤー」の育成につなげることを目的としています。
対象費用: 改装費,家賃
助成率: 2分の1以内 支給金額: 100 万円(最大時)
■対象者
以下を全て満たす方が対象です。
1.中小企業者または小規模事業者
2.市税の滞納がないこと。
3.下記(支援1)の経営支援プログラムをすべて受ける意思があること。
〇(支援1)経営支援プログラム
「経営アドバイス会」と「中小企業診断士による経営指導」を実施します。
1.経営アドバイス会(全10回)毎月の経営状況について、地元の先輩商店主達が豊富な経験に基づいて助言を行います。
2.中小企業診断士の経営指導(全10回)経営についての専門知識やノウハウを教える経営指導を月1回実施します。
■補助内容
1.店舗改装費補助
<補助対象経費>改装費
※備品、什器、機材などの購入費用は対象外
<補助金額>補助対象経費の1/2以内の額
※上限額50万円
2.家賃補助
<補助対象経費>経営支援プログラム期間中に支払った賃料・共益費
<補助金額>補助対象経費の1/2以内の額
※上限額5万円/月(総額50万円まで)
※最大10ヵ月まで
■対象店舗
1.佐賀市中心市街地活性化エリア内のうち、指定する区域内の遊休不動産(空き店舗・空き家等)を活用すること。
2.昼間の営業時間(9:00~18:00)が3時間以上あること(店休日を除く)
3.小売業、飲食業、サービス業のいずれかに該当し、対象者が店舗経営の経験を有しない業種であること
■申請期限
随時相談対応受付中
※申請は4月以降
※年度予算に達し次第、その年度での新規受付は終了
公開URLはこちら: https://humanite-saga.com/information/1568/