概要: 市の食材を活用した販路拡大・域内消費の促進によって商工業の振興を図るため、市内の地域資源などを生かした地域特産品開発、地元食材や伝統料理に関する創造的なイベントなどの実施に係る経費を補助します。
対象費用: 原材料費,機器リース料,委託費,謝金,旅費
助成率: 2分の1 支給金額: 20 万円(最大時)
■補助対象者
熱意をもって新しい地域特産品づくりや賑わいづくりに取り組む事業者であって、以下の要件をすべて満たす者
(1)宗像市内に事業所又は店舗を有し、市内で事業を行っていること
(2)市税等に滞納がないこと
■補助対象事業
(1)地域特産品(注1)開発支援事業
・新たな地域特産品の開発に取り組む事業、又は既存の地域特産品の改良(注2)に取り組む事業
(注1)地域特産品とは市内で生産された原材料を加工した商品又は市内で原材料を製造・加工する商品で市の魅力を発信できる商品をいいます。
(注2)既存商品の改良についても、市内で生産された原材料を加工した商品又は市内で製造・加工される商品とします。
(2)食を生かした賑わいづくり事業
・複数(3者以上)の事業者が連携して行う食のイベントで、地域の食材を活用した料理の提供もしくは販売イベントやフェアの開催に係る事業
■対象経費
交付決定後から事業完了までに発生した経費のみが対象となります。
(1)<地域特産品開発支援事業>
・商品開発に係るアドバイザーの謝金及び旅費
・成分の分析又は検査、商品加工、パッケージデザインの委託に係る経費
・原材料(販売用に製造する商品の原材料は除く)の購入に係る経費
・機器リース料
・新商品のパッケージ又はラベルの制作に係る経費
・その他特に市長が必要と認める経費
(2)<食を生かした賑わいづくり事業>
・講師謝金及び旅費
・ホームページ制作の委託に係る経費
・イベント実施に必要な物品の購入に係る経費
・会場使用料、車両借上料及び機器のリース料
・チラシ・パンフレット・ポスター等の制作に係る経費
・その他特に市長が必要と認める経費
■補助率、補助上限額
補助率:補助対象経費の2分の1
補助上限額:20万円
■補助申請受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで〔当日消印有効〕
(注)受付は先着順で予算上限に到達次第終了します。