• TOP
  • 検索
  • 6次産業化ビジネスチャレンジ支援事業補助金(山形市)

6次産業化ビジネスチャレンジ支援事業補助金(山形市)

  • 山形県
  • 山形市

2025年06月02日~2025年09月30日

想定金額: 50 万円(最大時)

研究開発 設備投資


概要

山形市農業者等対象!6次産業化に商品開発・販路拡大等事業費を最大50万円補助!

概要: 山形市では、農業の振興と活性化を図るため、農畜産物の生産だけではなく、加工・販売を含めた、農業を起点とした6次産業化の取り組みを支援します。

支援内容

対象費用: 委託料,印刷製本費,役務費,機械等導入費,旅費,消耗品及び材料購入費,使用料,出展費,備品購入費,整備費

助成率: 3分の2(※対象事業により異なる) 支給金額: 50 万円(最大時)

詳細

■補助の対象事業
1.ビジネスチャレンジ支援事業
・自らが生産する農畜産物を加工した新商品の開発等に係る事業
・自らが生産する農畜産物を加工した試作品の販売等に係る事業
・体験農場、観光農園、農家レストラン等新たな販売方式の導入に係る事業
・その他市長が必要と認める事業

2.販路拡大支援事業
・農産物及び加工商品の販路拡大等に向けた、商談会、見本市等への出展に係る事業

3.グリーン・ツーリズム推進事業
・体験農場、観光農園、農家レストラン、産地直売所等が誘客拡大に取り組む場合に必要となる施設・設備等の整備に係る事業

■事業対象者
市内に住所を有し、農畜産物を販売目的で生産・加工する農業者等とする。

■交付の補助率
1.ビジネスチャレンジ支援事業
・農業者等自ら取り組む場合:2/3(上限25万円)
・商工業者等と連携する農業者等が取組む場合:1/2(上限50万円)
※ただし商工業者等と連携して取り組む場合で、重点的に活用を図るべき農畜産物を活用した場合は2/3(上限50万円)

2.販路拡大支援事業
1/2(上限25万円)

3.グリーン・ツーリズム推進事業
1/3(上限50万円)
※ただし、総事業費10万円以上のものを対象とする。

■補助対象経費
1.ビジネスチャレンジ支援事業
(1)委託料(デザイン作成料、ホームページ作成料、コンサルタント料等)
(2)印刷製本費(パンフレット、チラシ、各種資料の印刷費等)
(3)役務費(通信運搬費、広告料(看板にあっては、設置工事に要する費用を除く。)、各種検査手数料等)
(4)機械等導入費
(5)その他市長が必要と認める経費

2.販路拡大支援事業
(1)委託料(ブース製作料)
(2)旅費
(3)印刷製本費(パンフレット、チラシ、各種資料の印刷費等)
(4)消耗品及び材料購入費
(5)役務費(通信運搬費その他周知に要する経費等)
(6)使用料(会議室等賃借料、機器レンタル料等)
(7)商談会等出展費用
(8)備品購入費(必要最小限のものに限る。)
(9)その他市長が必要と認める経費

3.グリーン・ツーリズム推進事業
(1)駐車場の整備に要する経費
(2)トイレの整備に要する経費
(3)水飲・手洗場の整備に要する経費
(4)その他市長が必要と認める経費

■お問い合わせ
農林部農政課
〒990-8540山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-641-1865

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。