• TOP
  • 検索
  • 技術開発・販路開拓事業費補助金(今治市)

スタッフ
おすすめ度

C

技術開発・販路開拓事業費補助金(今治市)

  • 愛媛県
  • 今治市

2025年04月01日~2025年10月31日

想定金額: 500 万円(最大時)

研究開発


概要

今治市内において新製品の開発等に取り組む中小企業者様に!最大500万円補助!

概要: 市内企業等が、デジタル技術と自らが保有する製品やサービス等の各種経営資源を組み合わせ、新製品の開発や新サービスの実用化に向けた技術開発に取り組む事業と新製品・新サービスの販路開拓に取り組む事業に要する費用の一部を支援します。

支援内容

対象費用: 販路開拓費,原材料費,システム導入(構築)費,機械装置・工具器具費,委託・外注費,産業財産出願・導入費,コンサルティング費,技術指導等受入費,広報費,物品等購入費

助成率: 2分の1(※事業区分により異なります) 支給金額: 500 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
市内に事業所を有する、法人・個人事業主
<対象者とならない者>
・医師、歯科医師、助産師、個人農林漁業者、協同組合等の組合、一般社団法人、公益社団法人、一般財団法人、公益財団法人、医療法人、宗教法人、学校法人、農事組合法人、社会福祉法人、任意団体等

■交付対象
1.研究開発枠
・自社がデジタル技術を活用した新製品開発や、新サービス実用化に向けた技術開発・実証等に掛かる経費
2.イノベーション推進枠
・デジタル技術を活用した付加価値の高い革新的なサービス・新製品の開発・販路開拓等に要する経費

■補助対象経費
販路開拓費、原材料費、システム導入(構築)費、機械装置・工具器具費、委託・外注費、産業財産出願・導入費、コンサルティング費、技術指導等受入費、広報費、物品等購入費

■補助金の額
1.研究開発枠
・補助率:補助対象費の3分の2
・補助金上限:100万円
2.イノベーション推進枠
・補助率:補助対象費の2分の1
・補助金上限:500万円

■申請期間
1.研究開発枠:令和7年10月31日(金曜日)まで
2.イノベーション推進枠:令和7年7月31日(木曜日)まで
※イノベーション推進枠について、受付締切り後、書類・プレゼンテーションで事業計画等の内容を審査し、審査結果に基づき交付決定を行います。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。